ハーブコーディアルで癒しの時間 | 伊丹・宝塚・尼崎・豊中・西宮ポーセラーツサロン Angelle

伊丹・宝塚・尼崎・豊中・西宮ポーセラーツサロン Angelle

伊丹ポーセラーツサロン アンジュレ、伊丹宝塚尼崎西宮豊中ポーセラーツサロン、新規生徒募集、体験随時受付中、ポーセラーツ教室        

クローバー ハーブコーディアルで癒しの時間 クローバー


昨年の秋頃から生活の木の「ハーブコーディアル」にはまっています。

昨年夏はルピシア「グランマルシェ」に行き、紅茶を沢山購入して堪能したわたし。

秋頃からは、外も寒くなりはじめ・・・

身体に優しく、中からあっためてくれる新しい飲み物が知りたくて

yuritakaちゃんに相談したら教えてくれました。


ほっこりティータイム♪-ハーブコディアルカシス


そもそも、「ハーブコーディアル」とは何か?

もともとはハーブをアルコールに漬けた飲み物だったようですが

ハーバリストが活躍するイギリスで生まれ変わり

摘みたてハーブや新鮮な果物を原料とした「ノンアルコール飲料」に形を変えて

今も飲み継がれているようです。


味は10種類ほどあり、上の写真は「クリスマス限定」のカシス味。

飲み方としては・・・お湯割り、ソーダ割りのほか、ヨーグルトやアイスにかけたり

シャーベットを作ったりと幅広く使え、かなり重宝しています。


---------------------------------

そしてこの冬、会社同僚から誕生日祝いにこんな物もいただきました。

同じ「生活の木」で発売していた、クリスマス限定キット。


ほっこりティータイム♪-タンブラークリスマスギフト


ハーブティーや紅茶を飲むときに活躍するタンブラー。

ハーブティー6袋つきで、お得~♪

何よりこのタンブラーのデザインが私好みで、とっても可愛くてお気に入りです^^


ほっこりティータイム♪-タンブラーふた


なんとこのタンブラー、上の部分に茶こしがついているんですヽ(*'0'*)ツ

ティーパックだけでなく、茶葉まで入れれるすぐれもの。

今は、お気に入りの茶葉を家から持参して

会社で仕事をしながら、ほっこりティータイムをしています。ほっこり・・・(*^o^*)



ハーブが苦手な人でも、

このハーブコーディアルやフルーツ風味のティーパックで身体をあっためて

この冬を乗り越えてみてはいかがですか?^^




★ハーブコーディアル★の詳細はこちら↓↓

http://www.treeoflife.co.jp/products/cordial.html



ペタしてね