早いものでもう10月ですって。

あと3ヶ月で今年が終わっちゃうんだって。



早いよぉ(´△`)

夏らしい事1つもしないで、夏が終わったよ(笑)

せめて花火とかぐらいやりたかったな。



とか思いつつ、既に稽古も佳境なわけで、本番が終わる頃にはそんな雰囲気じゃなくなるんだろうな・・・。



いよいよ台本も最後までいただき、あとはクオリティを上げるのみ!




台本最後までもらって、演出の水野さんも言ってたんですけどね。

この作品、コメディのようです(笑)


私的には、大人が全力の悪ふざけをしてる感じかな。


だから、「え!そんなのアリ?!」みたいな演出が出てきてて、時々戸惑っています(笑)



これも経験ですね(^◇^;)





さて今日は、キャスト紹介しま〜す♪

同じ中国人チームは、劇団員の方が多くてなかなかつかまえられないので、今日は別チームの方をつかまえてきました(*^ω^*)




まずはこちら!



や〇ざの奥さん、“みつ子”役の、福満さちこさん!


ちょっとだけ絡むシーンがあるんですけど、クールな姐さんって感じの役でカッコイイんですよ〜( ´艸`)

でも普段はとっても可愛らしい方なので、ギャップがまたたまらんのですWハート




そしてお次は、このお2人。




左のファンキーな髪が、“若い頃の泉 來未子”役の、御堂漸さん。

右の優しそうな微笑みをくれたのが、親分の奥さん、つまり姐さんの、“泉 綾子”役の、豊田茉莉花さん。


お察しの通り、親子です。
でもこの2人と、大姐は絡みません。

なぜならこの2人は、過去のシーンの方達だからです。



でもね、実は私、こないだブログにも書いた、冒頭のカッコイイ役もやらせていただくことになったんですキラキラ


“盃事師(さかづきごとし)”という、組のめでたい席とかを仕切る人の役でして、さらし巻いて袴姿で喋ります(`・ω・´)キリッ


で、そのシーンっていうのが、この2人のいる過去のシーンなので、同じシーンに出る事になったんです〜♪

2人との会話はないんですけど汗


冒頭のシーンなので遅刻厳禁ですよ!




日本人の役もやれるようになって、楽しみが増えました心



まだまだご予約もお待ちしておりますので、是非、私のさらし姿を見に来て下さい(≧▽≦)


(そっちかよ!笑)



**公演詳細**
●タイトル●
劇団くりびつてんぎょう 第14回公演
『HON GUREーほんぐれー』

●作・演出●
水野 宏太

●タイムスケジュール●
10月13日(木)19:00
14日(金)14:00/19:00
15日(土)14:00/19:00
16日(日)13:30
※16日(日)13:30の回は、キャンセル待ちになります。

※受付開始は、開演の45分前です。
※開場は、開演の30分前です。

●場所●
ウッディシアター中目黒
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-43-5  キャトルセゾンB1

●料金●
前売券:¥3,500
当日券:¥3,800
※全席自由席

●キャスト●
安藤清美
勝又悠里
木崎 誠
合志風彦
琴音きなこ
高橋真美
樹理
和田修昌
菊池聡子
奈綱郁美
(以上、劇団員)

大越 陽
加藤正寛
鎌田義之
島根 渉
白井諒子
塚川大介
鶴深ゆうじ
豊田茉莉花
福満さちこ
松本 淳
湊 未来
矢口愛奈★
若本諒平
岡元 健
西岡洋憲
御堂 斬
東 倫子(声の出演)

●ご予約はこちらへ●
『HON GURE』予約フォーム

上記に上手くアクセス出来ない場合は、メッセージを送っていただくか、「anna.0207.y@gmail.com」へメールでご連絡下さい。
メールの際は件名に“ほんぐれ”と入れて下さい。