ヤマハのTYとは懐かしい。フルレストア中のTLに感化されたお客様の持ち込み。

とは言え、色々無い。電装は良いとしてオイルポンプとオイルタンクが無いのは痛い。
と、思ったらポンプは純正で出るのね。
だとしたら、カバーが無いのは痛い。

何のクラッチカバーだろ?スタンダードはクラッチカバー前方にオイルポンプが付く。


ジェネレータからの配線も点火コイルの一本だけだったので、灯火充電コイルは無いと思ったが、中にあった。
配線が切られてる。何て事するんだ。

ピストンは175ccのピストン!しかも、シリンダー、ピストン共に程度良し。
にしても、変わった形状のピストンとリング。


L字のリング。ピストンヘッドはボディーより小さい。
175は125より圧縮比が低い。その為の特殊ピストンと思われる。
一通りエンジンを点検。各ベアリングはダメだけど、この時代の2stにしては上々。
何にしても、無いパーツを一個一個手に入れるより、もう1台手に入れた方が早い気がする。探してみましょ。