はるばるカナダから | ひかいんめる日記

ひかいんめる日記

オーストラリアのメルボルンでの毎日の様子。育児、仕事、食べ物のことなどなど・・・
育児日記のかわりでもあるので、かなりつまらんこともかいてます。

昨日カルガリーに住むお友達が家族でメルボルンに来てくれました。




私は15年前、1年間カルガリーで語学留学していて、そのときのお友達。


ミクシーでお友達だったけど、そのお友達Nは特にミクシーに何を書き込むでもなかったので


頻繁に連絡を取り合ってるわけではなかったのだけど、




数ヶ月前に突然メールが来て、オーストラリアに行くよーとのこと。


日本からならともかく、地球の端っこに近いカナダから???とびっくり。


まさか、メルボルンには来ないだろうと思っていたら、ロス経由でメルボルン着ビックリマーク




それから数回メールのやり取りをして、あと一ヶ月くらいだなぁと思っていたら


メールが来て、もうパッキングしなくちゃー・・・はてなマークはてなマーク




Nが間違えて7月って言ってたのが実は6月だったー叫び




ま、特にものすごく忙しいわけではないので、会う時間は作れたのだけど、笑えた。




一緒に動物園に行って来ましたー。


うちが先について、いつものコース、チョウチョ館とゾウさんを見に行ってきました。



photo:01



ゾウさんにおやつをあげていたのか、次から次へとりんごを水の中に放り投げ、


ゾウさんたちはドンドン水の中に・・・


結局そのまま水遊びを始めて・・・ものすごく活発なゾウさんたちを見れましたラブラブ




その後合流してランチ後、もちろんオーストラリアのエリアへ。


さすが子供たち。人見知りがあるはずの長女たちも仲良しに。楽しかったみたい。


短い滞在でどれだけ遊べるかなぁはてなマーク


photo:02



Nがうまく月を間違ってくれていて、うちがシドニーへいく予定にしてた日にN家族もシドニーへ移動。


メルボルンだけでなく、シドニーでも会えそうで嬉しいビックリマーク




明日はうちは息子が保育園、娘は幼稚園だけど、パスポートをピックアップに行くので


その時にコーヒーくらいできたらいいなぁと企み中音譜


N家族はミュージアムと水族館に行く予定だそうです。