シドニー二日目。モーニングティーパーティ | ひかいんめる日記

ひかいんめる日記

オーストラリアのメルボルンでの毎日の様子。育児、仕事、食べ物のことなどなど・・・
育児日記のかわりでもあるので、かなりつまらんこともかいてます。


本日二回目投稿です。

今朝、まず最初に子供達がした事…
photo:01



マニキュアにペディキュア。
いとこが10歳で、娘は何でも真似したがるあせる
息子まであせる
わからんよね、男の子はそんな事しないって…ガーン

成長とともに二人とも年上のいとこ達と一緒に遊べるようになって嬉しいわニコニコ

さてさて…今回シドニーに来た目的のモーニングティー。

お友達、親戚のみだったのに、何とビックリマーク80人以上の参加。

photo:02



持参してもらった料理もこれの倍はありました。
沢山のカップケーキ、クリームブリュレ、チーズケーキ、ティラミス、パウンドケーキ、ビスケット、ブラウニー、飴、チョコレート、フェアリーブレッド…などなど。
甘くない物も、ソーセージ、チーズプレート、ソーセージロール、パイ、キッシュ、サンドイッチ…など。

かなりの量が食べきれず、皆に持ち帰ってもらいました。

私が持参したアイシングクッキーは20枚位だったので女の子達が喜んで食べてくれて、全部なくなりましたニコニコ
↓写真なかったので、上の写真を引き伸ばしてみました…わかるかしら?
photo:04



80人だと飲み物も大変。
photo:03



ネスプレッソを二台使って三時間作り続けてました。

ネットで指定の口座に入れてもらったのも含むと1500ドル以上の募金がありました。有難いですニコニコ


このパーティ、二時前まであったのだけど、娘だけ連れてまたカナダからのお友達のホテルへ。

何と屋外プールに雪
photo:05



温水だけど、もう冬だし…雪の結晶

その後はクイーンビクトリアビルディングでコーヒー。
素敵な昔のビルです。
photo:06



中はこんな感じ。
photo:07



ベイビーチーノ三ドルと言う恐ろしい位の強気な値段でしたが…あせる

子供達はかなりさみしそうでした。メルボルン、シドニーと全部で五日間遊んでもらったお友達…カナダは遠いよね~しょぼん
でもまた絶対再会しようね。
iPhoneからの投稿