インスタで繋がっていた方がご友人を誘って

トルコ料理教室にお越しくださいました❤️

顔出しされていなかったので

初めてのご対面ですが、

なんか昔からの友人のような感じ。

 

それに実際お会いすると嬉しさ100倍ですね!

 

この時のワインはイタリア、サルディーニャ島のもの。ブドウ品種をチェックするのは忘れました😫


トラットリアで飲んだワインが美味しくて

たまたまスーパーで同じものを見つけたので、

それを買ってトルコに持ち帰りました。

 

一人でお家飲みはしないのでお教室の時に

海外で買ったワインを生徒様と一緒に飲むのも楽しみのうちの一つ。

 

何度も作ってくださっているという、

カリフラワーのキョフテ。

冷めても美味しいのでお弁当にも最適です🎵

 

大衆魚のハムスィ(片口鰯)は今がシーズン。

安くて栄養満点なので週1は食べたいですね。

 

 

 

お話も弾んで皆さんとは初対面とは思えないお教室となりました。

 

ありがとうございました!

 

 





 

トルコ料理教室などの

お仕事のお問い合わせなどは

こちらからお願いいたします。

 

 

 

 

 

↓読書登録できますお願い

イスタンブルのキッチン - にほんブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

「レシピブログ」ランキングに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。

http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=85011

 

  

IMG_2684イスタンブルのキッチン
トルコ最大料理学校MSAにてプロフェッショナルシェフコース卒業。

HACCP(世界基準衛生管理)取得。MSAパンコース修了。

喜代村塾すしマスターコース修了。

辻調理師専門学校通信教育 日本料理修了。

スペイン バスク・クリナリーセンター、モダンテクニックコース修了。

在イスタンブール韓国領事館韓国料理コンテストプロ部門入賞。
ル・コルドンブルーや数々のワークショップを受講。

トルコワインを勉強中。(現在ワイン国際資格WSET2)
トルコ料理を中心とした料理教室をトルコと日本、オンラインでも開催している。