講習会までは130分強。。。 | 二足のワラジストがクラブMOIマッチングと刷毛をマン振り!

二足のワラジストがクラブMOIマッチングと刷毛をマン振り!

PRO-ペインター&ゴルファーの二足のワラジスト

JGRAプロフェッショナルの講習会が代々木でありました。苦手の座学(笑)でも新しいことを吸収する行為は嫌いじゃありません。





OAKLEYの方が講師として目の大切さについて講演。そういえばゴルフ場研修生だった頃(20年くらい前?)まだ誰もサングラスなんてしてなかった頃、サングラスして研修会に出たら「生意気だ」とか「非常識だ」って怒られたなー。
なんて、思い出しながら聞いてました。



その後は、ルール講習。
今年は4年に一度のルール改正ですしね。アンカリングとかボールが動いた時のことなど。。。
ちょっと判りにくかったけどまーしょーがないよねー。元々判りにくいのがルールだから(苦笑)

雪の影響で遅れだのなんだのあったけど、9時30分から16時00分までびっちり聞いてきましたよ~。



いや~しかし、雪はスゴかった。
よりによって、こういう日に通勤時間に移動になっちゃった。

9時に代々木へ予定してたので、念には念を入れて7時に出発。
しかし、最寄りのバス停にはすでに長蛇の列、バスが来ても満員で乗れず伸びる人の列。脅威の60分の間、自宅の直ぐそこで待ちぼうけ。
新宿についたのは100分後。
会場のオリンピックセンターには130分後。。。でもギリギリ珈琲飲むくらいの余裕で会場入り。

さすがに想像を絶する時間がかかりました。いやーさすがに参った(笑)

研修より移動で疲労困憊の一日でした。