●インド訪問

インド訪問では政界要人とも相次いで会談。特に世界が注目している新任のモディ首相(前グジャラート州知事)は、日本政界から初の訪問団とのことで有意義な機会でした。
逢沢一郎団長(衆議院議員運営委員長)だけの予定が、全員に発言の機会がありましたので、私は(1)特に次世代の文化・スポーツ交流の促進(2)今年のモディ首相訪日の際の「京都訪問」を要望しました。

●トルコへ移動

今回の主題は、国会中には日程的に困難な各国要人との議会人交流。
さらに幾つかのサブテーマがありますが、1つ目は「地下鉄」。2つ目は「国際支援」です。
インドで進行中の第3期デリーメトロ建設事業だけでも1,489億の円借款が行われていますが、二つ目の訪問地トルコでは、アジアとヨーロッパを隔てるボスポラス海峡の地下を史上初めて鉄路で結ぶトルコ地下鉄の現場を視察・試乗しました。このトルコ地下鉄にも日本は1,532億の円借款を行い、大変感謝されています。