新年明けましておめでとうございます。
読者の皆様、昨年の総選挙では本当にお世話になりました。あらためて議席をいただいたことに感謝し、仕事をさせていただきます。
本年もよろしくお願いします。

●党代表選

ご承知の通り、本日7日告示18日投開票(郵便投票は17日開票)の日程で民主党代表選が行われます。候補者は岡田候補、細野候補、長妻候補、です。
全国11ブロックでの街頭演説と室内の討論会も開催、近畿は1月10日大阪にて行われます。ぜひ皆様、ご注目ください。

《候補者集会》1月10日(土)11時~12時半
インターコンチネンタルホテル大阪 2階 http://www.icosaka.com/
《街頭演説会》1月10日(土)13時~13時半
梅田ヨドバシカメラ前 http://www.yodobashi-umeda.com/

●細野候補を応援!

今回の私の姿勢をお伝えします。皆様からも様々なご意見をいただき、私なりに熟慮させていただいた結果、私は細野候補の推薦人に加わり、支援することを決めました。

●基本認識

細野候補も私も、基盤の伴わない性急な野党再編より、党再生を優先すべきと考えています。また国会でも安保政策・子育て政策などで政権と明確に対峙すべきと考えています。
恐らくこの考えは全候補、また党全体の考えでもあるはずです。

その上で、細野氏は、人権、多様性、持続可能性、被災地復興に深い理解と見識を持つ、まさに今後の党再生を象徴する政治家です。

また結党前の党派にとらわれない世代として、党内の各世代各派を結集させた体制をつくることの出来る候補だと思います。
多少早いと目されても、歯車を回すことで、党の新たな活力と魅力を生み出したいと思うのです。
もちろん代表選が終われば、どなたが代表になっても党は一致結束し、私は党運営に協力します。

対抗勢力のリーダーを「希望を感じられる魅力のある人物にしたい!」それが泉健太の考えです。皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。