1月中旬です♪ | 東成区中本・緑橋のピアノ教室♪カオルのピアノルーム♪

東成区中本・緑橋のピアノ教室♪カオルのピアノルーム♪

♪レッスンのこと、時々プライベートなことを綴っております。
♪Instagramも更新中
♪体験レッスンは随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
http://kaoru-piano-0818.strikingly.com/

ご訪問いただきまして
ありがとうございます♡

東成区中本、緑橋
✳︎はなうちピアノ教室です✳︎


2〜3日
ブログもインスタも止まっていました。。
そう、レッスンに行っていました🥲
自分のことで手一杯の時と
よ〜く寝とかないと、、という時は
それらは止まります。。
よ〜く寝とかないと、といっても
結局1時を回っていて
あまり睡眠もとれていなくて、
レッスンの帰りは
どっと疲れます😓
眠気も襲ってきますが、
それよりも
反省すべきことがいっぱいで
複雑な気持ちが絡み合い、
目が冴えてしまっています😅

ショパンのソナタ。

母校では、

練習室のどこかで

必ず誰かが弾いているくらい

ど定番の曲です。

なので、曲はもちろん知っていたし、

イメージも持てていたんだけど、、

ノックアウトでした…😓

先生も、
実技試験で
耳にタコができるくらい聴いてるし、
この曲だけで
何回レッスンしたんだろ、というくらい
ずーーっと見ておられるので、
おかしな弾き方はできん、と
覚悟はしていたけれど
甘かった。。
提示部の4ページほど譜読みしていったけれど、
1ページで終わりました🥲
あとの続きは
やり直しときなさい、ということです。
気を取り直して頑張ろ😅

エチュードは
なんでもいいから弾いとかないとダメです。
最近エチュードらしきものを
弾いていなかったので、
指が回らん回らん。。
若ければ
ちょっと練習したらすぐに戻るんだけど、
戻るのにも時間がかかる😓
こちらも頑張らないと。

平均律は
実地のセミナーに行って来ました。
今まで弾いた曲、耳にしてきた曲の
振り返りができました。
また弾きたいと思いますが
じっくり取り組める時間を作れれば、です。。
今は娘のを聴くだけで
いっぱいいっぱいです😓

と、バタバタの2日間でした。
復習もあまり出来ず
そのままになっていたので、
明日からまた頑張ろ🎹



お読みいただきまして
ありがとうございました(๑>◡<๑)


はなうちピアノ教室HPはこちらから↓
只今、新規の生徒さまを募集しております♪
体験レッスンは
随時受け付けております♪