こんばんは!さてさてまたコツコツ
ブログを書こうと思います。

そのため日課などライフスタイルや

スケジュールを
振り返り調整中です。

 

 

少ししたら書きたいことが溜まってしまったので、
貯めずに短く

ちょこちょこ書いて行こうと思います。

やっぱりやや近況優先で、

(結局)歌の話しもおいおい
入れていきます!


さて先日、お弟子さんの若い子たちに向けて
流派である生田流正派邦楽会の方からの

お声掛けで、

10月の東京で行われる

「二代目正派家元中島靖子3回忌追善 正派創始百十周年記念演奏会」に放映される映像の撮影として、

8月21日(日)動画撮影が行われました。





演目は「飛躍」作曲:久本玄智

 

1か月前・7月に1度リハーサルをして、
バタバタと準備をしていました。

 

 

社中の子たちは9月に舞台本番が1件あるので
そちらの練習やリハーサルも行いながら、

 

 

「飛躍」も練習してくれました。

お稽古がツーレッスンになった子もいます。

 

 

久本先生の子どもたちでも弾ける曲の

数々は、箏の初心者の子たちに

弾かせたい曲です。

 

 

奏法や曲の進行が、箏奏者が覚えるべき

学ぶべき基本動作やテクニックに溢れていますし、

弾いていても楽しい!

 

楽しくって技術も身に付くって

言うこと無しです。

こんな曲を(も)作曲して頂きたいものです。

 

 

久本先生は、目がご不自由であられたこととも
関係あると想像します。
(高度で難しい曲もあるのですが…)

やさしい曲は本当に上達を手助けしてくれ、
弾く人の背中を押してくれます。

 

 

そんな曲で、子どもたちが他の社中の方々と
合同で演奏させて頂く機会となりました。

 

 

今の子たちは、

わたしたちが先生のお稽古場に

通っていた時代とは違い、
スケジュール予約でお稽古するので

挨拶をしたりすれ違っても

子どもたちが同じ時間を過ごすことは、

普段そう多くはありません。

 

 

社中曲の練習会やリハーサルが
数少ない集まる場です。

 

 

今回は若い子だけが集まりましたし、

社中の若い子で声掛け合えたのも
他社中の若い子たちに会えたのも
良かったようで、

 

「楽しかった!」の感想も
頂戴しています。

 

 

「テイク1!」

「テイク2!」と、

撮影隊のプロフェッショナルの方々に、
専門的に撮影して頂けたのも

 

身が引き締まり、貴重な体験だったようです。

 

 

良かったね!!!

よい夏の思い出になったらいいな。

以前にやった曲だった子が大多数ですが、

この短期間に仕上げられたのも自信になったでしょう。


実際の放映は、10月のNHKホールです。
わたしは現場で観る予定。

楽しみにしよう~♪

 

お世話いただいた皆さま、
ありがとうございました。


社中の皆もよくがんばったね!
お疲れさまでしたおねがい


次はお姉さまチームと一緒に

9月17日(日)「菊花繚乱」を

金沢市文化ホールで演奏予定です。

がんばります!