MITAKON 35mm f0.95 使ってみた | ルーラルアート+ふるいちやすしの日記

MITAKON 35mm f0.95 使ってみた



最近35mmのいいレンズがどんどん出て来てる
しかも安くで!
そりゃそうだ、今や主流はAPS-CとSuper35。
その標準となると35mmだもんな。
すでに韓国のSamyangが格安でf1.4を出してるし
僕も使ってるけど
これが結構、というかかなりいい!
ところがそれの上を行きそうなのが
中国の中一光学のMITAKON 35mm f0.95
早速使わせてもらってる。
なんたって0.95!
ボケる、というか溶ける。前も後ろもね。

ルーラルアート+ふるいちやすしの日記

この距離感(5mくらい)で木を撮って
空が溶けてる
こういうのってなかなかできない事なんだ
また新しい表現ができそうだな
ただし、外の動画ではNDフィルターは必須
というか、ほとんど真っ暗になってしまうくらいのが必要で
たまらず可変NDを付けっぱなしにした

$ルーラルアート+ふるいちやすしの日記

使ってて思ったんだけど
フィーリングはコシナ/ツアイスのPlanarに似てる
コーティングの色味が少しグリーンがかるところまでそっくり
これ、中国お得意のパ○○?
いや、失敬!
それくらいクオリティーが高いって事です。
この日は全て開放で撮っていたけど
絞り込んでテイストがぐっと男性的になるところまで似ている
そして何よりf0.95だからね
逆にツアイスと比べるのも失礼かもしれない
そして価格はCANON EF 50mm f1.2の半分!
日本のメーカーにもいい35mm作ってもらわないと。

$ルーラルアート+ふるいちやすしの日記

$ルーラルアート+ふるいちやすしの日記

おまけに近接が30cmまで寄れたりするもんだから
これはひょっとすると歴史的なレンズになるかもしれない。
手に汗握る(笑)フォーカスリングも
スムーズで粘りもある。
愛用のNEX FS100のセンサーのスムーズさと
この溶け具合は最強だなぁ
さて、どう使おうか


$ルーラルアート+ふるいちやすしの日記


$ルーラルアート+ふるいちやすしの日記