美養フードクリエイター 岩田 麻奈未 Offical Blog

美養フードクリエイター 岩田 麻奈未 Offical Blog

内側から輝く美肌と美腸作りのための情報を発信♪
食材を知って食べれば、効果もUP
美味しく食べて、しなやか美肌と優雅な美ボディを養いましょう☆

台風のような昨日から一転
今日は、とても良いお天気でしたね。
 
お友達のお庭でとれた無農薬の青梅をいただいたので
明日は、砂糖不使用☆青梅の発酵ジュースと
有機みりんで作る梅の甘露煮を作ろうと思います。
 
6月のベジフル発酵ジュース教室は
トマトとベリー・ニンジンの発酵ジュースです。
 
 

 

ニンジン、いらなーい!!って方もいらっしゃるかも??ですが
 
ニンジンさんが入ると、ぐぐっと乳酸菌が育つのですよー
 
ヨーロッパでは、おなかの調子が悪いときにはニンジンスープを飲むそうで
本当に昔の人の知恵ってすごいと思います。
 
 
6月は、梅雨の季節
湿度に身体が慣れず、疲れを感じたり
梅雨の晴れ間の強い日差しにお肌も疲れがち
 
そんな身体とお肌をいたわるのが
6月のベジフル発酵ジュースです。

 

 

 

出来上がったジュースには、ベリーやトマトが程よく溶けて

綺麗なピンク色に

 

ジュースをこしたあとの発酵野菜・くだもので

 

トマトとベリーの腸活アイスキャンディー

 

 

発酵トマトとニンジンのミートソース

 
作るのは1瓶だけれど
・ジュース
・お料理
・スイーツ
と、3品も作れちゃうんですよ。
 
捨てるところもなくて
ぜーんぶ身体にやさしくて
ベジフル発酵ジュースって、本当に優れもの!です。
 
6月のベジフル発酵ジュース教室は
6月27日
6月29日
6月30日
いずれも11時~
 
ベジフル発酵ジュース1瓶お持ち帰り
発酵ランチ付き
参加費 8800円
 
ご興味のある方は、写真をクリックしてお申込みくださいね。

 

 
夏はすぐそこ!!
ベジフル発酵ジュースで、疲れ知らずの身体を作りましょ♪
 
みなさまのご参加をお待ちしております。