仕事帰りに、デパートでタオルハンカチを買った。
ちょうどセール中だったから、たくさんGETできてラッキー。

目的は仕事パートナーでもある、インドの友人(50歳女性)へのプレゼント。

来週、現地駐在員の方が一週間日本に帰ってくるので
彼にRさんへのお土産を託そうと思い、
まず彼女の希望を聞いてみた。
すると「タオルハンカチがいい」とのことだった。

そういえば、国を問わず、海外から日本に遊びに来る友達は皆
タオルハンカチをとても気に入って、何枚も買って帰る。
セリーヌとかバーバリーなど、海外ブランドの
ハンカチなんて自国では珍しい、ということと
バッグなどと比べて手に入れやすい、とのことで。
どの国の女性もブランド物が好きなのね~

Rさんはブランドにはこだわらないものの、
去年来日したとき数枚買ったのが気に入ったそう。

彼女にはきれいなグリーン、ピンク、イエローの3枚を選んだ。
自分用のも何枚か購入。
プレゼント選びって楽しいな。

余談ですが、
以前見たクイズ番組で。
国は忘れてしまいましたが
観光客が集まるアジアンリゾートのレストランにて、
中国人や韓国人と、日本人を見分ける方法。

それは
「手にハンカチを持っているか、否か。」
なんだそう。

妙に納得してしまった。