日本の金継ぎがミラノでも…☆ | すまいのレシピ【すまレピ】 ミラノ便り

すまいのレシピ【すまレピ】 ミラノ便り

【イタリア】ミラノから最新のインテリア、インテリアアイテム、インテリアコーディネート情報から現地の日常まで、現地特派員がお届けします♪

日本の金継ぎの歴史は縄文時代に遡り…

当時は漆で修復していた痕跡があるとか

 

実際芸術的価値が見出され始めたのは

室町時代以降と言われている事からも…

古くから評価された技法とわかります☆

 

*.;".*・;・^;・:(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*

 

 

そんな金継ぎからインスパイアされて…

発表されたSelettiの斬新な金継ぎの数々

 

(・▽・ )(. . )( ・▽・)…ナニナニ?

 

 

左右の段差が特徴の花瓶とティーカップ

 

 

 

左右の柄が全く違うのに違和感ナシ…?

モダンにさえ見えるティーポット&お皿

 

 

 

滑らかさも無く歪な継ぎ方なの様でも?

何故か素敵でアリなデザインに思えるw

取手が3つも付いている花瓶☆

 

 

☆゜ƪ(˘⌣˘)ʃ゜* 斬新な発想 *゜ƪ(˘⌣˘)ʃ゜☆

 

 

最も自然な仕上がりに見えるグラスも

それぞれ異なる破片が使用されていて…

とても味のある仕上がりになってます♡

 

 

 

☆☆☆ = ≡ ≡ ( '▽' )ノ からの~?

 

 

パスタ&メインのコース皿セットは勿論

敷かれたランチョンマットまで金継ぎ風

 

 

…(◎o◎)…どんだけ~???・・・

 

金継ぎ本来の元の姿に戻す様に修復する

…と言う概念を覆す『不揃い』な組合せ

 

賛否両論?☆Seletti流 - 金継ぎの解釈☆

個人的に全然アリだし♡面白いな…と♡

 

゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲: ミラネーゼ好み♪…✲:

 

 

 

 

 

 

↓クリック↓投票にご協力いただけるととても励みになります♡

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ミラノ情報へ

模様替えや、お引越し、家具探しの際のご参考にご活用ください。

▼ 失敗・後悔しない家づくりの方法が学べる講座 ▼
ご自宅でも受講可能なWeb講座も、応募受付中です