つい先日、ほぼ1年振りに太鼓を触ったという「やんがす」君。

…といいつつ、「URBAN FRAGMENTS」を一発全良するあたり、さすがだなぁって。

 

 

ちなみに彼なのですが…

 

① 「燎原ノ舞」(おに)を全国初全良。

② 第1回 公式全国大会 ファイナリスト。

③ ダブルストロークで、「もりのくまさん」の連打で40打超えている。

④ 「めたるぽりす」の風船を全部シングル連打で割って、一発全良。

⑤ ハウスバチで、レッドVer.の「超人」に合格。

⑥ 「ドンカマ2000」(おに)を、【最後のドンがまだ突然出てきていたとき】にフルコンボ。

 

 

①だけはmixi日記に書かれてあるのでアレですが、それ以外は検索すれば出てくるやつです。

あと、③~⑥はNabeChiharuのYouTubeチャンネルに動画があります。気になったら探してみてね(((((

 

 

それはそれとして、僕が太鼓を始めてまだ間もないころ(太鼓10だったか11)に見た、彼がやったカニカニ(おに・可5)が未だに忘れられません。

 

僕が太鼓を始めたのが高校2年生なので当時の彼はまだ小学4年生~小学5年生ぐらいだったと思うのですが、異次元のものを見たような気持ちでした(^^;

 

彼は上記の②~③の間にも結構長いこと「休止」をしていたのですが、それぐらいの年齢からハイレベルな場所にいる彼は、今とほとんど同じ環境になっても、かなり上のところまで戻ってきているから凄いです。

 

 

それに対して僕には、どうだろうと。

 

段位に関して書くと、ブルーVer.より段位が下がることは確定しています。

自分REST@RT(表)はともかく、ルカルカ(表)が出来ないので。仮に出来ても最後で"ちゅどーん"でしょう。

 

岐阜のとっぽおじいちゃんも岐阜のとっぽおじいちゃんで、(段位的な意味では)何とか「現状維持」でいるぐらいですしおすし。

 

 

仮にそんなのが「休止」して戻ってきても、その環境で「今と同じ場所」に戻ってくることは厳しいんじゃないかなぁって。

もっとも、それは誰にも分からないんですけどね。「自分がどうするか?」という話です。