大学生キャンプの協力を行います | 新潟保養プロジェクトのブログ

新潟保養プロジェクトのブログ

新潟で放射能からの子ども保養活動をしています

リフレッシュステイについて
屋外でのびのびと遊ぶことを目的としたプログラムです。

[対象]  福島に在住している方、親子5~6家族程度を対象とします。

[場所、日時]  五頭連峰自然少年の家(住所:新潟県阿賀野市畑江23)
        9月13日(土)~9月14日(日)の1泊2日で行います。
[日程]
 9月13日(土)
 13:00五頭連峰自然少年の家集合(各自自家用車等でおいでください。駐車場有)
14:00沢登り(小学3年生以上の方)、川遊び(小学3年生未満の方)
 17:00カレー作り

9月14日(㈰)
7:30 朝食(五頭連峰少年自然の家の食堂にて)
9:00 ウォークラリー
12:00現地解散
 ※近くに物産館や食事処、日帰り入浴施設もございます。昼食や休憩、お土産のお求めにご利用になられます。

[注意事項]
・自宅から集合場所まで、各自でおいでください。ガソリン代・高速道路料金等の交通費は各自負担となります。
・沢登りのため、水着、Tシャツ、濡れてもよい靴(サンダルは脱げやすいので適しません)・靴下、タオル、着替え、足ふきタオルが必要です。
・天候などによっては内容が変更になる場合があります。

[参加費]
大人(中学生以上)1000円 子供500円です。宿泊費・食費(朝・夕)・傷害保険 が含まれています。

[持ち物]
 着替え、タオル・バスタオル、洗面用具、エプロン、普段飲んでお薬、水筒、軍手、カッパ、サンダル又はウォーターシューズ等、虫除け対策、絆創膏、保険証の写し

[お申し込み方法]
・メールでこちらのアドレスpurpose.niigata-u@hotmail.co.jpまで
①名前 ②家族構成(人数・年齢) ③連絡先 をお書きのうえお申込みください。
・募集締切は8月末日までとし、応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

        主催  新潟大学ボランティアサ-クル パ-パス
        協力  新潟保養プロジェクト   http://ameblo.jp/niigatahoyou
            新潟県新潟市西区坂井砂山2-18-19 TEL・FAX:025-269-3325

チラシ画像

9/14