2014年秋の保養内容 | 新潟保養プロジェクトのブログ

新潟保養プロジェクトのブログ

新潟で放射能からの子ども保養活動をしています

ご家族・グループで!新潟市内アパートでゆっくり!


・ご滞在先住所  
新潟市西区上新栄町3丁目4-68、新陽荘5号室
※高速北陸道・新潟西JCT降りて、新潟バイパス(7号線)へ亀貝インターを海側へ約4キロ直進、セブンイレブン交差点を右折すぐ「喫茶けやき」の向いのアパートです。

・滞在先の情報
1階 6畳和室、K 、風呂、トイレ
2階6畳和室×2
駐車場1台分
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビ、DVD、ラジカセ、エアコン、調理器具、食器、洗剤、調味料、浴室用品等の日用品あり。
●タオル、シーツはご持参ください。

・応募期間  
10月10日(金)~10月31日(金)※11/1以降についてはまた、ご連絡致します。

※1泊からでもご利用できます。できるだけ多くの方々に公平にご利用いただくために、最長7泊として、週末は1回のみはさむものとします。

・鍵の受け渡し方法
到着時に当団体のスタッフが同行するか、「喫茶けやき」オーナーより受け渡しを致します。 

・利用料        
1泊1,000円 ※人数に関係ありません。
事前に所定の口座にお振込みをお願い申し上げます。

・お申込み方法

事前に下記までお申込みください。お電話の場合は17:00以降でお願い致します。

先着順とさせて頂きます。空きがある限り随時、対応させて頂きますので、お問い合わせください。
渡辺直子TEL:090-6129-7300 e-mail(携帯):naochan-1109@ezweb.ne.jp

阿部幸恵TEL:080-6607-6940 e-mail(携帯):hepati@ezweb.ne.jp