今日は

TOKYO FM聞いてくださった方、ありがとうございました。

滝沢カレンさんのラジオ番組に伺いました。

いつもは高橋みなみさんですが今日だけカレンちゃんです。

 

カレンちゃんの言語空間に触れると、

なんだかときめいてしまいます。

きっと私だけではないだろうと思います。

もう一度あの空間に触れたいな~と思わせる

魅力にあふれていますよね。

 

単語のチョイス、フレーズの組み合わせ方、

発声のリズムに至るまで

もう天才としかいいようがない。

 

大好きなカレンちゃんとお話できてとても楽しかったです。

 

カレンちゃんのお話を聞いていると

なんだか誰かに似ているなあ……

という感じがしていたのですが

もしかして旦那ちゃんかもしれない。

(好きな人はみんな旦那ちゃんに見える説。。。)

 

旦那ちゃんはときどき富士山と富山を間違えます。

富山に出張に行ってくるね、と言うと

静岡は今日は雨だね、と返ってきたりします。

 

ひたちとタヒチを間違えます。

特急ひたちは電車だと思っていたのですが

なぜかタヒチまで行けるようです。

 

欅坂をレモン坂だと信じています。

くりいむレモンみたいなやつかな!


そんな旦那ちゃんが大好きです。

 



 

新刊です。

 

 

これまでの著書、雑誌連載等のリンクはこちら

 

 



 
 

小説新潮でただいまエッセイ連載中。。

3月号はニュージーランドの紀行文です。
土ボタルの青く光る洞窟(ワイトモ洞窟)にも行きましたよ。

 

バックナンバーもあります。
             


 

これまでの著書です。