グラタン

 

 

ちょっと焦げ過ぎました

 

木曜日の夕飯時に

金曜日は気温が8度も下がって

寒くなるという話をしていたら

息子が夕飯にグラタンを食べたいと

言いました

 

じゃあ、グラタンにするかと

私が決めたら

息子は自分が持っている

小さいマカロニとペンネを

出してきました

 

ピザ

 

金曜日は仕事なので

木曜日のうちに準備をと

ミートソースを作り始める私

 

ブンブンチョッパーで

玉ねぎ・ブロッコリーの茎

人参・椎茸をみじん切りにして

レンチン後に合挽き肉と炒めます

 

肉に火が通ったら塩胡椒を振ってから

トマト缶を投入して軽く煮込み

ビーフシチューのルーを加えれば

デミソ風味のミートソースの完成♪

 

パスタ

 

夕飯の片付け+ミートソース作り

なんてことをしていたら20時も

30分を過ぎていました

ホワイトソースは硬くなるので

金曜日に作ることに

 

お風呂に入ってお弁当の

おかずを仕込んでPC作業を

ちょっとしていたら

あっという間に寝る時間

 

コーヒー

 

ミートソースやホワイトソースは

市販品を使えば楽ですが

息子が食べない野菜を

食べさせたくて作ります

 

グラタンも冷食やチルドを

買えば簡単です

 

でも、作っちゃうのです

作ることは苦ではないのですが

時間がかかるのが

後になって悲しくなります

 

本を読んだり、フラ語の復習なども

したいけど出来ていない

何だかなぁ

って思います

 

休みも疲れて伸びちゃうし

何もしていな感が辛いのです

 

グラタンは美味しく出来たし

息子も喜んでくれたのは

良いのですが

やりきれなさが残ってしまう

今日この頃です