大人の遠足 上野・谷中編(その4ラストです) | 布畑~Nuno-Batake~

さて、上野公園をあとにして、日暮里方面へむかいます。

途中にあった「旧因州池田屋敷表門」 。

重要文化財。

でもあんまり調べていないので、くわしいことはよくわからない・・・(^_^;)



また少しあるくと。。。。

これこれ!!!コレが見たかった!!

京成電鉄の、「博物館動物園駅」の駅舎跡です!

昔は、ここに京成の駅があって。

私も小さいとき、動物園に行ったときにこの駅を使っていたことをすごく覚えています。


昔の規格の駅だったので、4両編成の列車しか止まれず。

2004年に駅は廃業になってしまいました。

でも、今でもこうして駅のあとが残っているのはうれしいなあ。

今でも上野~日暮里間で、ホームが残っているのは見えるそうですよ。

はい、また駅オタですね(^_^;)


少し歩いて。。。寛永寺の根本中堂。

もともと上野公園の中にあった寛永寺が、火事で焼けてしまったので、こちらに移転してきたのだそうです。

江戸は、大きな火事がしょっちゅうあったので、「火事で再建、移転」した建物はとても多いですね。


そして、次なる目的地は。。。「谷中霊園」。

広大な墓地で、有名人のお墓もたくさんあるようですが。

その中でも、なんといっても有名なのは、この人のお墓!

第15代、最後の江戸幕府の将軍、徳川慶喜公のお墓です。

徳川家の三つ葉葵の家紋がしっかりとついている門。

残念ながら、お墓のそばまで行くことはできませんでした。


遠くからながめるだけでしたが。

歴史の教科書に載っている人たちが、本当にこの世に実在していたんだなぁと実感できるカンジがして。。。

感動でしたo(^-^)o


さ、ここからもう最終目的地までは、あとわずか。

日暮里の駅前の商店街、谷中ぎんざをめざします。


通りに到着すると。。。ものすごい人でした。

アメ横に匹敵するにぎわいっぷり!(ノ゚ο゚)ノ


さっそく、お目当ての「たいやき たいち」のたい焼きを。

薄くてパリッとした、もなかのような皮。

あんこもたっぷり♪


谷中メンチが有名な、「肉のサトー」さん。

テレビでも何度も紹介されたらしく、芸能人のサインがいっぱい飾られていました(*^o^*)


作るそばから売り切れてしまうそうで、ちょっと並んで待ちました。

揚げたて、アツアツのメンチカツ。
ソースをかけなくても、肉のうまみがしっかりあって美味しいです!とってもジューシー!


おなかも満たされて、気がつけば、もう夕方。

「夕焼けだんだん」の階段のうえから街並みをながめつつ、日暮里をあとにしたのでした。



一日でまぁあちこち、よくまわったもんだなー。

いっしょに歩いてくれた主人に感謝です(^人^)


↓こんな切り貼りの、手作り地図を片手に・・・

オリエンテーリングのようで、とっても楽しいオトナ遠足でした(*^_^*)

さ、次はどこへ行こうかなっ!?p(^-^)q

長いレポにおつきあいいただき、ありがとうございました♪


ペタしてね