今日のちょこっとプレーパークは、残念ながら雨模様

円山公園自由広場の周りは大きな木々に囲まれているので、
木の下に入ってしまえばあまり濡れないし、
かっぱを着ていれば十分遊べるので、
遊べるものを木の下にいろいろ用意してみましたが、
ちょうど10時から10時半過ぎまではけっこうな雨となり、
保育園のみんなも今日は行き先を変更。

今日は誰も来ないかなあ~と言っていると雨が上がり、
アカトンボがやってきて(もれなくつがいで地面に産卵!)、
鳥がさえずりだし、
エゾリスが走り回り、
シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヤマガラたちが飛び回り…

「子どもたちに見せたかったね~」
「子どもがいっぱいいたら鳥もリスも近寄らないよ~!」

そんな会話をしていたら、
ガッツある親子が遊びに来てくれました。

広場の地面にお尻座りして泥遊び。
だるま落としやわなげであそんだり、
まつぼっくりやどんぐりをいっぱい集めました。


雨に濡れない場所にいろいろ置いてみました。




綺麗な色の葉っぱや木の実コレクションが楽しめる季節になりました。


きのこもいろいろ。






オシドリ、雨に濡れた身体を乾かしているのでしょうか?


遊びに来たら、楽しいのよね!

また遊ぼうね!


次回は
  9月22日(土) 13:30~ 月寒公園
  9月24日(月) 10:00~ 円山公園
10月15日(月) 10:00~ 円山公園


今度はお天気いいといいなあ~