- 前ページ
- 次ページ
何年ぶりの海外でしょう、、、
飛鳥Ⅱの世界一周クルーズの中で歌うので、今成田に向かってます。
私たち、演奏家は、世界一周ではなく、何処かの港から乗船し10日間ほど乗って、そして何処かの港から帰国します。
今回どこかというと、、
なんと、なんと、
アフリカはナミビアから乗ります。
アフリカ遠い笑笑
きっと楽しい旅になるはずで、
お土産話しを沢山持って帰ってきたいと思っています!!
では、行ってきまーす!!
お誕生日への沢山のメッセージのお返事も、なかなか返せないままに、、、
本日は松本市・ホテルブエナビスタでのチャペルコンサート。
チャペルで、ドロドロしたシャンソンを歌うのも、申し訳ないなぁ、、などと思いながら、
とても暖かいお客様ばかりで、大いに盛り上がってきた第2部の途中で、
ドカンと地震がきました。
1度歌を中断し、ホテルから会場へのアナウンスあり、、
「もしも、次に揺れてきた場合は中断し、中庭に出て下さい。」と。
お客様も私たちも心の中では不安であったけれど、なんとかそのままコンサートは続行。
終演して、お客様をお見送りして、さて、支度をしていたお部屋へ帰ろうとしても、エレベーターが動かないとのこと。
病院や、命にかかわるところがまずは優先ですから、
しばらく待機していたのだけど、、
なかなか動かない。
スタッフの皆さま、ホテルの皆さまにとても良くして頂き、ドレスのまま非常階段で登りました。
大震災やら、飢えに苦しんでいる方のことなど考えれば、なんでもないこと。。
今日までには、明日の長野市ファンミーティングの支度もあり、長野市まで戻りたい気持ちはありましたが、
今日は動揺もしているし、本番の後だし、
大事をとって、宿泊する事になりました。
災害の多い、この日本ですが、
いざの時のために、
そして、慌てたりせず、
平常心で生きなければと思っています。
皆さまのところは大丈夫ですか、、、??
無理をせず、慌てず、、、
#佐々木秀実