今年は、こんな時期だから尚更、色々やってみる!!


その一つとして、信州で邦楽の会をやります。


「邦楽」といっても、私のやる事ですから、堅苦しくないものです。


ご安心下さい😁


気楽な気持ちで、いらしていただけたら幸いです。


江戸の流行歌といわれた、「端唄」が主です。


いわば、Jポップのはしりです笑


現代人が忘れかけている、日本の春夏秋冬の景色だったり、色恋だったり、ワクワクするような音を、次から次へと響かせたい!


素敵な、楽しいメンバーが加わって下さいました。





あ!!!日本の音楽を聴いて、豊かで良かったな!生の演奏で聴けるっていいなぁ!


三味線だったり、お囃子だったり、日本舞踊だったり。


観て、聴いて楽しめる音楽を!!



「第一回 三味線・秀實會」

場所 信州国際音楽村・こだまホール

日時 2022429日(祝)

   1330分開場

   14時開演

料金 5000円(前売)5500円(当日)


出演 三味線・秀實 (三味線・唄)

   岡安喜代蘭(三味線・唄)

   梅屋貴音(打物)

   福原千鶴(打物)

   藤舎清穂(打物)

   望月美沙輔(笛)


   西川矢寿夫(立方)

   藤間冠花(立方)


お問い合わせ・ご予約 信州国際音楽村

  0268-42-3436