いがめんち | シゲビン

いがめんち

イカのゲソをぶつ切りにして、玉ねぎにキャベツ・人参の細かく切ったものと小麦粉を味付けしてゴッチャリ


ゴッチャリ混ぜて油で揚げる、イカのメンチカツ風お惣菜。。。


ここ津軽では、お母さんが、子供の頃に、よく作ってくれてた懐かしの味なんですよ~)^o^(



駅前の「虹のマート」で一個100円で売ってるのがコレこれ☆


シゲビン


一個で結構なボリュームですビックリマーク 


玉ねぎの甘味にイカと小麦粉の香ばしさが相俟って、ごはんのおかずは勿論、


ビールのつまみにだってOKです。



今宵は、これをツマミにビールやりながらブログ書いてます___ψ(‥ )




さって、うちの店でも3ヶ月ほど前からメニューに入れてるんですが・・・



イカのすり身を沢山使って卵でふんわりと揚げた「真蒸揚げ風」とこれ☆



シゲビン



同じ生地をフライパンに油多めで焼いた「ハンバーグ風」ですこれ☆



シゲビン



お店では「イカめんち 1人前480円」ですが・・・



う~~ん、なんかお惣菜やさんのに比べると懐かしさに欠ける気がしてきたな~α~ (ー.ー") ンーー


どうしよ・・   


あら、酔ってきた。。。。(((--)(--).oOヒック