大鰐温泉もやしと津軽地鶏の炒り煮 | シゲビン

大鰐温泉もやしと津軽地鶏の炒り煮


シゲビン

            大鰐温泉もやしと津軽地鶏の炒煮  550えん



「大鰐温泉もやし」 は、津軽藩の殿様が好んで食べたと云う御用達の豆もやしで


主に冬期間だけ栽培されている津軽の伝統野菜。


シャキシャキした食感と香りが一般のもやしに比べて強く、味の濃い食材とマッチします。


水は温泉水のみを使い、秘伝の製法で数名の栽培者に受け継がれているそうです。



「津軽地鶏」は同じく大鰐で飼育されている「青森シャモロック」 です


旨みが強く、とても良いダシが出ます。シャモ特有の歯ごたえもあり、噛んでると


次第に口の中に旨みがにじみ出てきます。



地鶏の正肉を鍋で炒め、刻んだもやしを入れてミリンと醤油で炒り煮にします。


醤油もうちの店では、大鰐温泉熱で熟成させた「マルシチ醤油」 を使い、旨みを膨らませていますアップ


トッピングに刻んだ長ネギをのせます。ネギの香りも良いアクセントになりますねニコニコ