{B57F8EAB-248A-43AD-A103-241E5026C2F3}



先日、YMで長年いっしょに頑張ってきた木下先生、森田先生と飲みに行く機会がありました。



実はけっこう前から、片山の送別会名目で、3組で飲み会しましょうと誘われていたんです。
森田先生から、どこの店が良いですか?と聞かれて、じゃあ前から行ってみたかった店にと、日本橋にある「ざうお」という店をリクエストさせて頂いておりました。



店内に大きないけすがあって、自分で釣った魚をその場で調理してもらうというコンセプトの店なんです。でも人気があって、予約しないとなかなか入れないのです。



{BAEB5651-A73F-44AD-BCF4-3A0CF733D570}



ところが、その約束をしてから当日までの間に、水島先生がサプライズ送別会を開いてくださって、それに木下先生も森田先生も来ていただいたり…。
さらに、木下先生が全日本戦で突然の引退発表されたり…。
状況が、劇的に変わってしまいました。



なので、森田先生とこっそり
「片山の送別会名目で集まってもらって、フタを開けたら木下先生の引退お祝い会にしちゃわない?」
と悪巧みして、色々準備して当日を迎えました。



当日、乾杯のためにビールが運ばれてくると、ビールに「引退おめでとう」の文字が!
(↑写真に注目。)
仕込みは大成功でした。
引退記念のプレゼントも渡し、たいへん驚いて&喜んで頂きました。



{E09BBDE2-124D-4964-9456-7DF75C1BBD2A}

{3549FFAC-A2CA-46DE-97CA-FDB3C1BE9C62}

{0AA87014-87EB-4C36-B774-1F03151F7BFE}



その後、なかなか苦労しましたが、鯛やヒラメを釣り上げ…



{78609377-B46E-4960-9CF3-D5EA9F720D33}

{F936634F-AC57-4734-88CB-A60A8E7BAC8B}



釣った魚たちはこんなお姿に。
美味しく頂きました。



そして最後はこんなケーキが登場。
心斎橋のケーキ屋さんで注文したケーキを、持ち込みさせて頂きました。ざうおさん、ご協力して頂きありがとうございました。



{EF726CFC-8CBA-459E-9F41-33AACC4597E6}

{0409C496-36EE-4DF8-9BC8-FCA7262CF047}



YMでは守谷先生、寿美代先生がファミリーの両親なら、木下先生と尚美先生は頼れる兄と姉で、どんな困ったときもいつも親身になってくれました。



ダンサーとしても憧れの存在でもあり、お手本でもあり。
木下先生がいなかったら今の自分はなかったと思います。



僕らがいなくなる前に木下先生の引退を見届けることができ、こうやってお祝いすることができて、本当に良かったです。



{2A4D1A31-0E17-41C8-BDD3-F7329DF24AFE}

{E89AC804-C4C9-40AF-872C-569C4B99FA57}



さて、僕らも木下先生と森田先生から、お餞別ということでプレゼント頂いたのですが、その中にこんなお手紙が入っていました。



{D86FDC82-8D1F-4C46-BE8A-2185C4F2C53A}



尚美画伯の心のこもったイラストです。
愛にあふれています。



本当に幸せな日々でした。
ありがとうございました。
離れても、「三兄弟」の絆は永遠です。



自動車の免許も受かりました。
心残りが一つ、また一つ少なくなり、いよいよ大阪生活も残りわずかです…。