{2CC902B9-2CBB-4A00-A8DD-9AECFDE8DE03}



バタバタしてなかなか更新できなかった五月
毎日毎日、どんどん新しい変化がありました。



{7E4B07CB-F87D-4203-9499-AD0AB18F81A2}



連休明け、さくらんぼが満開になりました。
普通の桜、ソメイヨシノなんかと違って真っ白な桜です。



しかしこのあと一週間ほど雨が続き、受粉できないんじゃないかとヤキモキすることに。
天気が悪くて寒いと、受粉用に飼っている蜜蜂(マメコバチという針のない蜂です)が活動しないのです。



{835BB4FC-FFDB-47C5-827C-BCDC95CBEE2B}



そこで、雨のおさまった日を狙って、棒の先に羽をつけたもので、花をひとつひとつパタパタ、パタパタ…。
人力で延々と受粉作業を。



{05D2C6F4-905C-448F-B9B3-2A4117326E3F}



この羽根、オーストリッチです。
なんとまあ、こんな所でお会いするとは。
華麗に木々の間を舞いました。



{A731DD4F-0AA9-4984-A3FC-CC2438F5ADA1}



そして、そうこうしている間に、二十日ごろリンゴが咲いてきました。



{6F2992EC-9297-4E7D-940C-1892BA677BBF}



リンゴはつぼみはピンクですが、開くと真っ白な花が咲きます。
園内は雪が散ったように、どんどん真っ白に。
なんと美しい。



{E1F3C26F-BC6F-4F49-8247-49B5398C95A6}



そして、美しさにひたる間も無く、大きな花ほど大きな実がなるので、小さな花やまだ咲いてないつぼみを、容赦なくブチブチむしって行きます。



世の受験戦争など、甘い甘い。立派なりんごになるには、たいへん厳しい選抜を勝ち残らなければならないのです。
やる方も大変な作業です。



{DF38BE71-A0C9-4CC1-8468-BD5A3C83988D}



ぶどうも同じです。伸びはじめた新芽から規則正しく出てきたつぼみは、もうミニチュアぶどうみたいな形をしています。
しかしこのまま全部を成らせると、栄養が行き渡らないので、これも選別して、いらないのを落としていきます。



ひと枝ひと枝、
本当に場内すべてです。



{F5F6212A-18FF-48FA-92C8-6C4E812E69C5}



いちごハウスの中も、花が咲き、いつの間にやら受粉し、少しずついちごぽい姿が見えて来ました。



{BF8292A5-BE6A-49AE-9B74-0A9B90B5C2B6}



いちごは、雌しべがそのまま膨らんで、少しずついちごの形になってくるんですね。


今朝、園内で赤く色づいた第一号を見つけました。
たった三粒ですが、じんときます。
いちご狩りが始まるには、数がもっといるので、まだもう少しかかりそうです。



{EB84C295-ACB6-4CA2-B93D-16930ADF3618}



りんごやいちごに掛かりきりになるうち、さくらんぼもすっかり花が散り…
そして早くも、さくらんぼの実の形になってきています。



{904899AD-563C-446F-A40A-F7FEF2D21843}



成長するって、なんて素晴らしいのだろう。
大切に育てていきたいと思います。



あっと言う間に五月も終わり。
いよいよ六月だ!
頑張ります。



{797876FA-CFD7-4E81-9FA7-898E3ED6600F}