見ているだけで、お腹がすく?「閲覧注意」の飯テロ写真 | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 このブログでは、料理のこと、写真のこと、仕事のことなど、 

つれづれなるままに書いてます。

 

今日は、写真のこと。

 

 

一般社団法人フォトコミュニケーション協会のインストラクターとして活動しています。

私の得意は、お料理フォト。

 

フォトコミュケーション協会のオンラインサロンでは、

「写真道場」と題して、毎月お題にそって写真を撮り、

それを投稿して、講評する、というシステムがあります。

 

2月のお題は「飯テロ」

見ている人の食欲を刺激する写真。

きれいに撮ったお料理写真もいいけれど、もっとガツン!と、

直接胃袋に語りかけるうような、罪な写真、笑

 

昨夜は、講評のライブ配信でした。

お料理フォトが大好きな私が、お手伝いさせていただきました。

毎回、講評前に全ての写真に目を通して、素敵なところや、

もっとレベルをアップするために、何をお伝えするか考えます。

 

 

サロンメンバーさんの中には、お料理写真が苦手な人、

あんまり撮らない人もいるし、

 

お料理は、撮るより食べたい!って、食欲に負けちゃうタイプの人もいます。

 

それでも、食欲と戦いながら、一生懸命に撮ってくれた写真は、どれもおいしそう💖

 

 

私が提出したのは、こちらの写真。

 

image

 

家族で焼肉に行った時に、スマホで撮った写真。

 

ただ、パシャって撮っただけじゃなくて、

この写真に至るまで、色々撮ってます。

 

image

 

image

 

 

肉を焼いてるところは、やっぱり食欲を刺激します。

 

image

のり玉ごはん。

 

黄身が上に乗ってたらやっぱりスプーンを入れる瞬間とか、たまらんよね。

 

image

とろりーん

 

このスプーンの入る角度とかも、見ていて不自然じゃないように、

画面を見ながら、もっと上!とかやってます。

(スプーン担当は、娘)

はい、周りから見たら、完全に変な人です。

 

 

自分で作った料理でも、飯テロっぽくしたいなーと

image

角煮をくつくつ煮込んでるところとか、

 

image

 

肉〜!って感じの角煮とか、

敢えてスタイリングせずに、リアルな感じで撮ってみたり。

 

image

 

先日YouTubeで公開した、チーズハンバーグに

グッと寄ってみたり。

 

動画はこちら

 

 

 

 

それとも、やっぱりスイーツがいい?と思って、

わざわざ、プリンアラモードを頼んでみたり(at ジョナサン)

image

 

いや、これは背景があかんやつ。

 

 

ってな感じで、飯テロ写真を撮っておりました。

 

 

飯テロ!ってわかりやすい言葉だから、使ったけど、

おいしそう!を伝えるって、難しいし、面白い。

 

あなたは、どれがおいしそう!って思いましたか?

 

 

そして、仲間と一緒に写真が上手くなる、

フォトコミュオンラインサロンって楽しそう!って思ったら、

ぜひぜひ、仲間に入ってくださいね!

 

詳しくは、フォトコミュホームページへ。