突然ですがお知らせです。 | WillowZen オーストラリアファームステイ

WillowZen オーストラリアファームステイ

オーストラリアのファームで、オーガニックファーム認定とファームステイ完成を目指して進む家族のブログ。

皆さんおはようございます。WillowZenファームステイのくみですドキドキ



今日は突然ですがご報告です。



実は、





新しく家族が増えることになりましたアップアップアップきゃっラブラブ





もーう、3人坊主抱えてこれ以上どうしたらいいのかしらショック!



いえね、予定していたと言えば考えてはいたのですが、それにしても本当にこれから大変そうですけど、母ちゃんやるっきゃないですよ。







と言うわけで、先日撮ってきた写真がありますので今日は特別に皆さんにもご紹介します。





うちの新しい家族になります。











 


















WillowZen オーストラリアファームステイ

Tボーンです♪ よろしく。




4人目だと思った?思った?思ったでしょ??

違いますよー。もーう、上の文章のどこを取ったら子供が出来たなんて想像が広がるのかしら(@ ̄Д ̄@;)


牛に決まってるじゃないですかー。も~う、やだー。(牛だけに?)



こちらのTボーンちゃん、生後4日目の女の子です。



うちのファームをお貸ししているイケメン・ダニーさん。牧草ロールが入っていたシェッドが開いたので、こちらを保育園として使っておられます。





WillowZen オーストラリアファームステイ



きゃわいい、子牛ちゃんたち。
WillowZen オーストラリアファームステイ


WillowZen オーストラリアファームステイ







4つのベイに分けてあって、それぞれ年齢別に分けて飼育しているそうですよ。それにしても本当に保育園みたい。



まだ本当はお母さんの牛乳を飲んでいる時期の赤ちゃんなので、ダニーさんが朝晩粉ミルクをあげに通っています。ちょっとかわいそうですが、他人様のビジネスなのでなんとも言えませんがね。





豪快にバケツで作って、


WillowZen オーストラリアファームステイ



ザザーッと多頭用の哺乳瓶に入れてあげるのですよ。


WillowZen オーストラリアファームステイ





哺乳瓶はこんな形になっています。







WillowZen オーストラリアファームステイ







するとこんな風に子牛が釣れます。









WillowZen オーストラリアファームステイ



Tボーンちゃんも、こうやってある程度大きくなるまで保育園で飼育され、それから牧草地に放されます。そして美味しいお肉になるべく、誠心誠意こめてお育てします。そしてお肉になった際には、感謝して命を頂きます。





これからTボーンちゃんの成長を見守って行きたいと思います。




も~うやだー。

だから4人目じゃないですってば~。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村