あと3週間。受験票来ました。 | 「幸せオヤジになる方法」

「幸せオヤジになる方法」

文学座俳優で、
行政書士、宅建士の
横山祥二です。



雨で気付かなかったんですが、 夕方ポストみたら、行書試験の受験票来てました。

ちょっと湿ってました。


慶応三田校舎。


ブログ記事書きながら

「絶対、二郎で小ダブル野菜辛めニンニクだ、、」

と、どの時間帯に食えるかちょっと考えてみたのだが

無理だ。


試験前の二郎は危険すぎるし、試験が終わった頃には二郎終わってる、、


禁・二郎だ、、


と、
あの二郎ラーメンのご夫婦はお幾つになったのだろう、、


後輩を沢山育て、ご隠居なさっても良いお年だろうと、、。


大学入学したのは1986年で学籍番号は今でも八桁、覚えてます。


何と、当時の受験番号まで空で言えます。


310....


あら、忘れてる、、
ずっと覚えてたのに、、



記憶力が落ちてきているのは
痛感してますが、勉強してると今さらながら、記憶の仕組みは不思議に思います。


さておき、


25年前の受験番号をずっと覚えているほど、


それはつまり、

25年前の三田キャンパスの合格発表に一人で行って、白地に自分の番号があった瞬間が脳に一瞬で焼きつき、それから何度も頭の中で反芻したせいだろうが、それだけ、勉強の成果が結果になり、うれしく、そして肩の荷が下りたからだろう。


そこからそれなりにいろんな事があり、


こうして今寝れずにこんな記事を書いているのだが




いきなり話変わると
過去問、基礎法学から解いてます。今行政法総論(理論)
過去問マスターDX2010

ほぼ100%正解!

皆さんもこの時期そうかとは思いますが、、


私は民法までいったら怪しくなると思いますが。


去年から傾向難化してるに違いないと


去年と一昨年の本試験問題も横に置いて見比べたりしながら、、。


でも行書試験の傾向が分かってくる気がします。


なんで今さら、、て事なんですが、公開模試、市販模試受けてばかりいると、似て非なるその学校、出版社によるクセがあるような…


去年、一昨年と問25は、国家公務員法ですが、これはその前もずっとそうなんでしょうか?

今になって気になり出しました。

でもこの試験で何回も繰り返されてるタームっていうのは確実にあるんですね。


そんな事などチェックしながら進めてます。


もっとスピードアップしないと、回転早く、、。



今日、地区の

「芋掘り」なんです。

子ども達の


この微妙な天気で
6:30に、やるやらないの判断しなければいけないんです。


140人ほど申込みがあるそうで、、、



という事で空の雲は気になるし、行政法は気になるし、で、もう寝ない事に決めてしまいました。


昼からは太陽が出て、晴天になるとの予報。


少年野球の方は午後からにする段取りつけて(昨日、午後のグランド5年生から貰っといて良かった、、)夕方まで練習だ。

その段取りつけるのが7:00~8:00。





俺いつ寝んだよ、、



まっいいか、、


あと3週間だし、


今までさんざん健康的に寝てたから、、。


よし!

6:30まであと1時間半、


行政法と向き合います!!