暇人です!リハビリに呼ばれる前に、短いお話を書きますね!
 昔、テレビドラマとかで、院内学級がテーマのドラマ、見た事があります。ここの病院にも、存在します。2階の売店の奥に、カワイイ絵で飾ってます。長期入院してる子供の為にあるのです。中はさすがに潜入した事がありませんが、例のカワイイ友達によると、点滴治療が休止した時とか、体調の良い時に、小学生から中学生まで、通っているようです。宿題もテストもあります。入院して、退院した時についていかれるようにとの配慮だそうです。
 普通に通ってた学校から、転校という形で入るのだそうで、チャント先生もいます。午前午後とあるらしいです。
 小児科の子供達は、点滴棒をぶら下げて、リハビリにも下ります。大抵、帽子を被っていて痛々しのですが、意外と、元気に遊んだりしてます。毎年、ピエロが小児病棟に慰問に来たり、病棟に子供用のキッズスペースがあったり、結構気を使ってます。オヤツもあるし、dvd貸し出したり、退屈しないよう配慮されたりしてます。
 あ!ソロソロ時間なんで続きは後で。
 行ってきます