暇人です!いつもは徒然なるままに…って感じですけど、今朝からバタバタバタバタしてます。気持ちもワサワサワサワサしてます。
 コンマリさんのトキメキって言葉、私風にアレンジしてみました。アナタはワクワクドキドキしてますか?ドキドキはまぁ、中々ないのですが、ワクワクは重要です!
 日々の暮らしの中で何か1つ楽しい事を見つける事が、人生を楽しむ一歩だと、私は考えます。まぁ、エラそ~にいってますが、要は今日は1回でも笑ってますか?笑ってみませんか?笑いましよーよ!というのが、いいたい!
 え~とね私は先月末から入院してまして、後もう少しの辛抱なんですね。入院は楽しい事ばかりじゃないのですが、その代わり色んなもの、色んな人との出会いがある、格好の場所です。
 え~私は宗教してません。一応クリスチャンですが、宣教致しません。それどころか、不信心だな~なんて思ってます。
 誰かと話をするダケでもいい。
 面白いテレビを見るだけでもいい 
 悲しけりゃ、泣けばいいんです
 だけど、諦めてはいけませんよ~
 だって、人生のバランス取るには、良い事と悪い事の割合のバランスがあると思うんですね。だから悪い事があった分、イイことが必ずジワジワ~とやってくるはずなんですね!
 まぁ、そういいつつ、なんべんもドン底に突き落とされてるンですよね~もう大丈夫だろーと安心してると、今回みたいにドッカーン!!!と大爆発がきて、大泣きして、そして泣いた事も忘れる(^^)v
 根がノンキなので、暗くしてるのに疲れちゃうというが、飽きちゃうんで、忘れちゃえ~痛いの痛いの飛んでけ~と思っちまうんです。何でしようね?性格でしょうかね?
 沢山トラブルありましたけど、伝達麻酔ドキドキしたし、洗浄の時の大放水のスペクタクルは楽しかったです。術後直ぐに先生に言ったら呆れられましたけどね!
全身麻酔の翌日、早朝にベッドを起こして無理やりおしっこチューブ外してもらった事とか、点滴時間が来るまで、フラフラ歩き回った事とか!とっても楽しかったです。
 早朝の散歩は清々しかったし、看護師さんの名前一生懸命覚えたし、結構私、楽しく笑ってましたよ!明日はいよいよ、転院ですが、次のステージに入ったって感じでワクワクが止まりません!
 ブログは続けますので、是非是非遊びにきて下さい!ありがとうございました