春菊とニラの全粒粉チヂミ / 捨て弁と白菜 | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

 

 

ブログにきてくださり

ありがとうございます😊

毎日の暮らしのなかの

おいしい!やレシピを地図にして

娘に伝えるごはん帖

暮らしの工夫

などを綴っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月18日水曜日。

小寒もあと2日。

最近は暦からだんだん

ずれているというけれど

今年は20日の大寒あたりから

本格的に寒くなるそうです。

身体には気をつけたいですね!

 

 

 

 

ブログには

揚げていなかったレシピを

昨日からアップしています。

今日は全粒粉を使ったチヂミです。

 

 

小麦の粒を
まるごと挽いたのが
「全粒粉」。
表皮まで砕いているので
茶褐色で、香ばしい風味と
歯ごたえのある食感が
ポイントです。
一般的に栄養価が 
高いといわれる玄米と比べ
食物繊維は約3.7倍
カルシウムは約3倍

含まれています。



いつものチヂミを
全粒粉入りで
焼いてみました。
私の骨補強と
相方の腸活になるかな?

 

 

 

春菊とニラの全粒粉入りキムチチヂミ

 

 

 

 

 

 

 

材料4人分

 

生地分量

 

⚪︎強力粉…1カップ

⚪︎パン用全粒粉…1/2カップ
⚪︎片栗粉…1/2カップ
⚪︎卵…2個(ときほぐす)
⚪︎じゃがいも…1個(すりおろす)
⚪︎ごま油…大さじ1
⚪︎水…2〜2.5カップ
ニラ…1束(3cm幅にカット)
にんじん…小1本
(3cm長さの細い千切り)
春菊…1/2束(3cm幅にカット)
豚こま肉…150g
キムチ…150g

1カップ=200ml


タレの作り方

ポン酢+すりごま+ごま油
コチュジャンを添える

 

 

 

 

 

1. ボールに野菜を入れてよく混ぜて

小麦粉、全粒粉、片栗粉を入れてまぶしておく。

 

 

 

 

2. 卵+じゃがいもすりおろし+水を混ぜたものを

少しずつ加えて柔らかい生地にする。

(別々に順番混ぜていっても大丈夫!)

 

 

 

3.  2にキムチと汁を加えて

最後にごま油を加えてよく混ぜる。

 

 

 

 

4. ホットプレートかフライパンにごま油をしき

塩胡椒で下味をつけた豚こま肉とトッピング用キムチを入れて

お玉で生地をなるべく薄く広げて焼く。

 

 

5.ひっくり返して薄くのばしたら

フライ返しをおさえながら

均一にのばして香ばしく焼く。

 

 

 

工程写真は倍量の分量で

作っています。

 

 

 

 

 

▼過去記事キムチジョンレシピはこちら

 
 
 
 

春のパッケージde鮭ちらし寿司捨て弁

 

 

遅番の夜ごはん娘弁当です。

帰宅するのが深夜になるので

洗い物なしの捨て弁で。

毎日

「ごちそうさま」って

丁寧に洗ってくれるので

連勤最後の日くらいは

ゆっくりしてね。

 

 

 

鮭ちらし寿司を時々作ります。

鮭を焼いてほぐして・・・

の作り方が定番ですが

買い置きの鮭ほぐし瓶で

作ることもよくあります。

今日はそちらの簡単バージョン。

 

カットして塩をしてから

しぼったきゅうりと

白ごまをあわせて

切るようにまぜたらできあがり。

簡単簡単!

今日は簡単バージョンなので

錦糸卵も買い置きで。

 

 

 

 

 

 

 

 セリアの春用パッケージ弁当箱で

詰めてみました。

 

 

 

  白菜は1玉買いが理想

 

 

白菜はスーパーで

半分カットとか

1/4カットとかで

売られていることが多いけど

荷物に余裕があって

白菜料理をつくるぞーって気持ちの時は

1玉買いが理想です。

 

買ってきたら

半分を千切りして塩白菜に…とか

いろいろなカットで保存・・・

とかもしますが

外葉から8枚くらいをはがして

下の芯の所を綺麗にカットすれば

美しい玉の白菜になります。

それを大きめのラップでくるんで

少しずつはがして使うのも好き。

 

葉が大きいうちに

ロール白菜をつくるのがお約束。

白菜塩こぶサラダとか

白菜マーボーとか

ミルク白菜スープとか

白菜の豚肉ロールとか

定番はいろいろ。

 

JAでおおきめの白菜

1玉300円で購入したばかり。

楽しみ楽しみ!

 

 

今日は外葉8枚をはがして

太めの千切りにして

ベーコンと一緒に

とろとろに煮込みました。

仕上げの味付けは

バターと味噌。

冷凍庫に余っていたおもちを

トースターで焼いて

器に入れて

スープを注ぎます。

お弁当のトッピングの

さやえんどうの塩ゆでを

こちらにもトッピング。

朝ごはんにしました。

おなかあったまる~。

 

 

 

 

身体あたためて風邪などひかないに。

今日も良い日でありますように。

 


 

 

 

▼うちで使っているニトリの麺用器です。

軽くて持ちやすく扱いやすいです。

白地なのでどんなお料理にも合います

今日のスープにも使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで

読んでいただき

ありがとうございました。

また次のごはん地図で

お会いできたらうれしいです。

 

 


   ※Instagramで

公式プレミアムモニターをしています

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

オイシックスにとべます。

 

Instagramはこちら

フォロー大歓迎です♪

 

レシピブログに参加しています