【園児だって難しい社会に生きている】3 | ダイエットも任せて!家族も一緒にセルフケア

ダイエットも任せて!家族も一緒にセルフケア

リバウンドなし、食事制限なし、運動なしの40代からできるダイエット&セルフケア法「チクティビティ」。
アラビア語好きアラブ好きのインストラクターがお送りします◎

こんにちは。
とにかく明るい性教育【パンツの】
大分県初のインストラクター
まるか◎まるお かよ、です。
 
前の記事から話は続いてます。
 
(これまでの話)
年長娘みかんが、
グズって幼稚園に行かなかった。
翌日、
制服の袖に腕を出し入れして
行きたいけど行きたくない葛藤を見せたため、
母ちゃんには秘密にすることは何もないと話して聞かせたら、
元気に幼稚園に出かけたので安心した、という話。
 
☆ ☆ ☆
 
あーよかった、
いい話をしたと安心していたのに、
その晩担任の先生から電話があったんです。
 
「おうちで何かありましたか?
今日みかんちゃんに
『嫌なことあった?』ってきいてみたら、
歯切れ悪くウーンって言うんです。
 
それで冗談半分に
『もしかしておかあさんとケンカした?』
なんて言ってみたら、
涙目になってるんですよー。
 
これは触れたらいけないと思って、
慌てて外遊びに誘ったんですけど、
その後はいつもと変わらなかったので
分からなくて」
 
なーんて言われてしまったのです。。。
 
何かあったとすれば、
金曜日にグループ替えがあったくらいだ、
って先生は言うんですよ。
 
基本的に
誰とでも仲良くなれちゃう明るい子なので、
涙目で黙りこくってしまうなんて。
 
しかも、
吹っ切れた顔して私とハイタッチした後で?
 
これはしばらく様子見が必要のようです。
 
グループ替えの前と後でどう違うのかとか、
こっそり探っていこうと思います。
 
長い話にお付き合いくださったのに、
オチなくてスンマセン。
 
でも、結局日々ね、この見守りっていう...
 
お母さん、ガンバレ!
 
 
大分県初のインストラクター
まるか◎まるお かよ