連休明けから、私がインフルエンザAにかかり、

急遽 育休夫、ワンオペ育児が始まりました。

 

私は、夫と子供二人に移らないように荷物部屋で軟禁。

薬のお陰で翌日には熱も下がり、体も楽になってきた。

でもまだまだ移す可能性があるので、

できるだけ軟禁し、子供とも触れ合えない。(さみしいけれど)

 

夫には良い経験だったかも。

でも数ヶ月の育休のお陰で、

3食の準備+離乳食、洗濯、掃除、子供二人とお風呂、寝かしつけ。

一通りを一人で出来るようになっていた!!!

 

でも気づいたことが一つ。

 

なんだか日に日に家事育児に疲れた主婦に見えてきた。。。

眉間にシワを常に寄せ、話しかけても感じ悪い返答、抱え込み、子供にイライラ、寝かしつけで自分も寝落ち。

 

「何でそんなイライラしてるんだ?!」「何でそんな風に言われなきゃいけない」「そんなことで子供に怒らないで」

と客観的に見る私。

 

あれ?!でも何だかこれっていつもの私?!

いつもの自分の姿ってこんななのかしら。

 

でもきっと育児家事をするって、とっても大変なこと。

夫もきっとそれを改めて認識したでしょう。

でも自分ではそんなにイライラしてること、いつもの私になっていることに気づいていない様子。

 

私も自分を改めなければな、とインフルになって妙なことに気づきました。