みんなのブログサポーター

成瀬弥生です。

リンクプロフィールはこちら。

 

 

 

お勤めに出かけたり

子どものお世話したりは

毎日しているのに、

 

ブログの更新を

毎日しないのはなぜか

 

…ふと考えていたんだけど、

「目的をはっきりさせていないから」

というのと、

 

 

「ブログはきれいに書かなくちゃ」

みたいな思いこみ。

 

 

ブログって、ほとんどが

ナナメ読みされるだけなのにね。

 

(もちろん、何度も読み返すほど

 良い記事もたくさんある)

 

 

 

 

息子の保育園生活が始まった4月は

朝の準備に3時間も

かかっていたのですがw

 

 

今は多少の慣れと工夫の甲斐あって

半分の時間です。

 

 

なんでそこまで時間短縮できたかって、

 

「決まった時間までに登園しないと

 受け入れてもらえない。

 勤め先にも遅刻するから」

 

やるしかなかった。

 

 

FBがビラまきだったら、

ブログはお店。

(人によってはHPかも)

 

 

 

いつ営業しているか

わからないお店より、

 

 

毎日、明かりの灯る店のほうが

入りやすい。

 

 

 

 

明かりを灯し続けるなら、

どんなに忙しくても

向き合う時間は作ったらいい。

 

 

手放せるところは外注したらいい。

例えば私とか(笑)

 

 

 

ブログは特に、

「記録」という財産にもなるのだから、

侮っちゃいけないね。

 

自戒を込めて。

 

 

 

◼︎ご案内しているサービス

■屋さんかわかり、お客様にも喜ばれる♡

「まるっと整えパック」のご案内

 

ブログが見やすく変身します♡

■ブログ体裁整えサービス

 

 

ブログ更新をサポート!手間も減る♡

■ブログ管理

 

メッセージ付き!ご希望の方へ読者登録代行します。

■読者登録・読者整理のご案内

 

デザインが選べる!作成から設置、修正もいたします

■メッセージボード・記事下定型文作成!

 

作成から添削までご対応。アフターフォローつき!
■告知記事作成代行

 

見やすくて、検索しやすいブログになる!

■【テーマ整理・追加サービスのご案内】


メール→お申し込み・お問い合わせ

facebook成瀬弥生のfacebook

インスタグラムnstagramはこちら♪