みんなのブログサポーター

成瀬弥生です。

リンクプロフィールはこちら。

 

 

image

 

 

10kgに到達しそうな息子をおぶって

保育園の送り迎えに病院の往復で、

グッタリでしたが

ブログを書いたら覚醒してきましたダッシュ

 

 

 


写真は5kgぐらいの頃なので

とても小さい…
 
 
ブログに時間を割いて

 

更新をがんばっているけれど、

反応がない…。

 

 

どんな日が続くと

「なんの為にやっているんだろう?」

「どこがいけないんだろう…」汗

なんて、不安になることありませんか?

 

 

私もそういう時期を経験していますし、

今もあります。

(すぐ対策をとりますが)

 

 

最善は尽くしたか?と

冷静に見直すでもいいし、

「今はタイミングじゃなかった」

と捉えるのもありだと思います。

 

 

ただ、

発信はやめない方がいいです。

 

 

日々、感じたり学んだりしたことは

発信することで定着するんです。

 

 

(見ただけ、聞いただけでは

 「わかったつもり」なだけで、忘れやすい)

 

 

もっと言えば、

発信を習慣にしていると、

何かもっといい方法ないかな?

 

 

と脳の回路が活発になるんです。

だから、決してムダなことではない。

 

 

 

 

 

たまにお客様からも、

「2年前の、あの記事読んで

 共感しました」

 

 

と言われることも。

 

 

以外にも見てくれている方は

いるかもしれませんよ^^

 

 

あの人に届けたい。

 

 

そんな風にイメージしながら

今日も更新しました。

 

 

 

 

◼︎ご案内しているサービス

 

 操作が簡単で、お客様にもやさしい!

■リザーブストック初期設定・代行サービス

 

ブログ更新やメンテナンスのお手伝い。

■月ぎめ、単体サービスもOK!ブログ管理

 

ブログの導線、印象がアップ!お得なセット価格♡

■ブログのメンテナンスが即解決!「まるっと整えパック」のご案内

 

メッセージ付き!ご希望の方へ読者登録代行します。

■読者登録・読者整理のご案内

 

色が選べる!作成から設置までいたします。

■メッセージボード・記事下定型文作成!

 

作成から添削までご対応。アフターフォローつき!
■告知記事作成代行

 

見やすくて、検索しやすいブログになる!

■【テーマ整理・追加サービスのご案内】


メール→お申し込み・お問い合わせ

facebook成瀬弥生のfacebook

インスタグラムinstagramはこちら♪

 

 

ブログランキングへ参加しています。 

クリックで応援、大歓迎です♡

 

 

にほんブログ村 ネットブログ ネットサービスへ
にほんブログ村