「傷んでいる」

って思っていたバサバサの髪

 

①濡れた髪に櫛を入れる

②ドライヤーでしっかり乾かす

 

これだけで解消されました!

 

 

その理由も併せてレポートしますね。

 

 

image

 

普段は在宅での仕事が多いのですが、

今週は初開催の講座に

ランチ会参加と、人前に出ることが続くので

 

気になっていた美容室

Dress hairへ。

 

image

 

今回初めての利用。

JR恵比寿駅から駒沢通りを目黒方面へ

10分ほど直進するだけ!

 

 

初めての所は必ず迷う私も、

今回は迷わず到着 笑

 

 

BEFORE・1

 

image

 

いつも同じところで分け目がついてしまう

髪色の退色

毛先の傷み

ツヤがない

 

これらが悩みでした。

 

 

BEFORE・2

後ろから見た姿。かなりボサボサ・・・。

 

image

 
 

カット前に伝えたのは

「髪を切って

 どんな風になりたいか」

だけで、髪型はお任せ。

(お手入れがラクとか、

 アレンジを楽しみたいとかいう要望ですね)

 
中庭さんによると、
傷んで見えるところは
「シワが寄ったままで乾いた洗濯物」
 
のような状態らしく。
 
 
洗濯物ってシワをのばして干すと
綺麗に乾きますよね。
髪の毛も原理は同じなんですって!
 
 
 
 
だから美髪に必要なことは、
濡れた髪にコームをサッと当てて
綺麗に乾く下地を作ること。
 
ドライヤーで
しっかり乾かすこと。
 
 
なんともシンプル!
 
 
サロンにあったドライヤーが
気になってネット検索をしたら、
「重くて扱いにくい」というレビューが多かった。
 ↓↓↓
 
image
 
そのことを伝えたら、
軽くて、パワーのあるドライヤーを
中庭さんが紹介してくれましたよ。
 
 
帰り際にドライヤーと櫛をネット注文♡
増税前に気づいてよかった笑
 
 
 

 

 

 

中庭さんは持論がしっかりある方。

お話しには、数々の名言が飛び出します。

 

 

「どんな髪質でも

 なりたい髪型を作ることはできる。

 『できない』と言うのは髪質の問題ではなく

 美容師の技量の問題」

 

 

「写真のモデルさんとは

髪質も顔かたちも違うから

再現はできない」

と何度言われたことか・・・

 

 

なんか、希望が持てました!

 


 

「トリートメントで変わるのは

 手触り。髪質は変わらない」

 

 

これも洗濯物で例えると、

 

洗剤or柔軟剤の成分で

変化をつけるのは一時的なもので、

シャツの繊維は変わらないということ。

 

だったら、髪のケアは

ごくシンプルでいいのが

想像つきますね〜。

 

もちろん、髪の状態により

ヘアオイルなどプラスすると

良いそうですが。

 

 

今回の仕上がりはこちら!

 

BEFORE
 
image
 
 
AFTER
 
image
 
中庭さんは撮影もお上手です。
「はい、チーズ 」とか言わないで
いつの間にか撮ってる!
 
ポージング指導もお手のもの✨✨
 
image
 
後ろ姿もこの通り。

image
 
 
さらに、ドライヤーのあて方まで
丁寧に教えて頂けました。
 
容量の関係で
このページでの動画掲載は
途中までなんですが、
 
美髪になる
クシのあて方までみられます!
 
facebookでは全行程が動画でみられます!

>>こちらの記事です<<

 
 
 
この日は風が強くて、
店を出たらすぐに髪の毛が乱れました 笑
 
ただ、土台が整った状態だったので、
手ぐしで直せましたよ♡
 
教わった髪の整え方は櫛とドライヤーだけで
できるのが嬉しい。
 
回転ブラシ苦手なので^^;;
 
動画じゃわからない!
もっと詳しい解説が知りたい人は
中庭さんのブログへ^
 
おもしろーく、かつ真面目に
勉強できます・笑
 
↓↓↓
 
髪の乾かし方は、こちらの記事♡
 
濡れた髪にクシを通すのに
抵抗がある方は必読!
「濡れた髪にクシを通すと痛むのか」問題
 
 
 
 
髪の傷み、扱いに悩む方、
もっとヘアスタイルを楽しみたい方
中庭さんと絡みたい方 笑
 
まだの方はぜひ足を運んでみてください。
ヘアケアが断然ラクになるし、
髪を大切にしたくなりますから^^
 
お問い合わせ先はこちら。
 
image

 

 

【Dress hair】

中庭 廣明 (ナカニワ ヒロアキ)

150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-2-16

Tel:03-6412-8700

道案内
Dresshairホームページ

 
※お店の案内、一部のお写真は
中庭さんのブログよりお借りしました。
 
 
 
 
 
 

成瀬弥生  LINE公式

 

モニターや、特典付きの先行募集

ブログ操作、発信などのお役立ち情報満載で

お届け中!

 

9月30日までに登録頂いた方には

『ひと言ブログ診断』もプレゼントしています♡

 

 

友だち追加ボタンをクリック

または、下のリンクを開くと登録頂けます。

 

http://nav.cx/cU4PEnG

 

  友だち追加

 

 

SIM携帯の方や、ボタンからジャンプできない方は

QRコードをご活用ください。

 

成瀬弥生  LINE公式