こんにちは、

オンライン秘書の成瀬弥生です。

>>ご提供中のサービスはこちら

 

 

先日、恵比寿の美容室 Dress hair

庭田鷹明さん(通称:ニワちゃん)に

カットして頂きました♡

 

 

 

 

担当頂くのは今回2回目。

前回カットして頂いてから、

お手入れも、髪質も変わったので

今回もお願いすることに。

 

前回、初めて来店した時も

丁寧にお手入れを教えてくださって。

 

 

しかも動画撮影を快く

OKしてくれたのです!

ありがたい✨

 

 

なので、

ハンドブローで艶髪になる動画

(一部)ブログで公開中です!

家にある「2つのもの」だけで

髪の傷みが解消した理由。

カリスマ美容室での衝撃@恵比寿

 

 

facebookでは全行程が動画でみられます!

   >>こちらの記事です<<

 

image
 

↑前回カット頂いた時。

 

 

ブログを読むと

賑やかそうなイメージの庭田さん。

 

 

庭田さんって誰?という方は

こちらをご覧ください♡

>>中庭の自己紹介<<

 

 

実際にお会いすると

意外なほど(失礼!)静かな方です。

 

 

賑やかでも、

静かモードでも切り替えられる

っていうことですね。

 

 

ご本人はサイレントカット派のようです^^

参考まで↓

>>サイレントカット<<


 

しかも、お任せでカットをする時

「こんなスタイルにしよう♫」

って考えないんですって。

 

 

ご本人いわく、降ってくる とのこと

 

 

 

↑上は、奥さまが撮影された写真。

 とても笑顔が柔らかくって

 温かな空気まで漂ってきそう^^

 

 

色んな魅力ある方なんだなあ、

と言うのが、伝わってきますね。

 

 

 

image

 

 

 

この日は息子も一緒に

カットしてもらいました!

 

まだ2歳なので、

抱っこしながら^^

 

 

image

 

 

このお店の凄いところは、

フロアが2階まであって

(エレベーター付き)

 

しかも、小さな子供連れの方

優先で利用できるんです!

 

(⚠️混雑状況により

 一概にはいえないと思います)

 

恵比寿・代官山で

子供連れのお客さんに手厚い

してくれる美容室なんて

貴重ですよね。

 

 

 

 

 

カット中は、

サポートに素敵な女性美容師さんも

息子の相手をしてくれて

 

所要時間は、

二人合わせてなんと1時間!

 

撮影やら、準備も併せてこの時間。

プロは仕事が速いです。

 

 

 

 

「伸びた髪の様子を見れば、

 普段のお手入れ状況や、

 伸びた時の癖から対策までがわかる」

 

 

と言う庭田さんからは

髪のお手入れを褒めて頂き(ホッ笑)

 

 

前回教えて頂いた

ハンドブローのお手入れに続いて

 

ハンドブローの

お手入れについてはこちら

   ↓↓↓

>>こちらの記事です<<

 

 

巻き髪の方法を

レクチャー頂きました✨✨✨

 

不具合により、ブログで

動画が公開できないので、

facebookで公開中です♪

 

>>成瀬弥生のfacebook<<

 

 

 

 

 

とは言え・・・

 

 

カット直後が綺麗なのは

「当たり前」じゃないですか。

 

 

日が経っても

「美容室帰りの綺麗さ」を

簡単に再現できるか、が

一番の課題だと思うんですけど、

 

 

庭田さんにカットしていただくと、

難なくクリアー、なんですよね・・・!!

 

 

 

 

↑カットから3日後にうっかり、

 髪を乾かさず

 寝た翌朝の様子です・笑

 

 

ひどい寝ぐせに、以前なら

キーッ!!と、

ヒステリーになっていましたが

 

 

なぜ、ハネるのか、

美容室並みの仕上がりがなぜ、

ハンドブローでできるのか

 

 

前回来店した時にそれを知ったので、

不器用な私でも

5分で直すことができるように!

 

 

参考記事はこちら

↓↓↓

家にある「2つのもの」だけで髪の傷みが解消した理由。

カリスマ美容室での衝撃@恵比寿

 

 

 

 

↑息子のチャームポイント、

「おでこ」が生かされたスタイルに

ママは大満足です(親バカすみません)

 

 

気になるカット代金は、と言うと、

 

大人6,000円

子供4,000円 +消費税

 

決して安くはないです。

(※お値段は目安です)

 

 

が、一度の来店で

毎日の髪のお手入れ、セットまでが

約2ヶ月の間、サクサクできる。

 

 

個人的な意見ですが

1,000円カットで同じ満足感は

得られなかったです。

 

 

 

 

子供が小さなワーママにとって、

 

更には

夫が忙しい・・・

親が遠方・・・とか

 

 

気軽に預けられない状況だと

「美容室にいつ行くか」って

結構、気を遣うと思うんです。

 

 

中々いけない時に限って

オシャレして出かける機会が重なる、

なんてことも、

起業をしていると意外にあるんです・・・。

 

 

image

 

 

だからこそ、行ける時には

 

「確かな満足感が得られる場所」

「その後のお手入れがラクなこと」

 

この2点は外せないんです。

 

 

特に今回は、職場の方や家族からも

「顔小さくなった?」

などと、好評です♪

 

 

 

再現性のあるスタイルと、

ジェントルマンなおもてなしを

お求めの方はDresshairの庭田さん、

オススメですよ♪

 

 

 

 

 

 

次回募集中!

ファンが増えてお申込みに繋がる!

 【初心者向け】アメブロ攻略4回講座@オンライ

 

 

 

成瀬弥生  LINE公式

 

 

モニターや、特典付きの先行募集

ブログ操作、発信などのお役立ち情報満載で

お届け中!

 

 

友だち追加ボタンをクリック

または、下のリンクを開くと登録頂けます。

 

http://nav.cx/cU4PEnG

 

  友だち追加

 

 

 

SIM携帯の方や、ボタンからジャンプできない方は

QRコードをご活用ください。

 

成瀬弥生  LINE公式