こんにちは、

オンライン秘書の成瀬弥生です。

ご提供中のサービスはこちら

 

 

先日、ある方から

「なんで無料コミュニティーを開催するんですか?」

と言った質問を頂きました。

 

 

有料の講座でお伝えするようなことを

無料でお伝えすると言ったことに

疑問を感じられたようです。

 

 

それに今、

「●●●万円最短で稼ぐ方法、無料で教えます!」

 

と、コミュニティーへ誘って

高額な商品の契約を勧められる、

なんて所もあるから

 

 

情報へ慎重になるのは

自然なことだと思います。

 

 

 

 

私自身の経験ですが、

内藤勲さんの無料オープンチャットに参加したのを

きっかけにアウトプットの大切さに気づいて

有料の講座へ申し込んだ経緯があります。

 

 

自分のファンを作る コミュニティー構築講座

というもので、今も受講中です。

 

 

「アメブロ相談室」は

そこで得た学びや、今までの経験を興味のある方に

還元したいと言う思いで企画しています。

 

 

 

内藤さんご自身も、

「無料と有料で、

内容を分ける必要はない」

と仰っています。

 

 

情報自体は同じでも、

音声で届けたり、

PDFなどにまとめた形にしたり

することで価値が変わるから

 

と言う理由です。

 

 

講座では音声やメールで役立つ情報を

配信される形で、それに対する質問へ

更に内藤さんが音声やメール或いはブログで

応えて下さいます。

 

 

講座で配信されていた事と

同様の情報がfacebookやブログで公開されていることも

度々ありますが、

 

だからと言って不満は感じません。

 

 

むしろ違う媒体で同じ情報に触れると

理解も深まるし、

 

 

「私も真似してみよう」ってなります。

お手本があるから再現性高いですよね。

 

 

 

 

 


 

 

 

ネット社会の今、

検索で情報は簡単に手に入るのに

お金を払って購入するのは

 

 

 

「その人のフィルターを通した情報をリアルタイムで、深く知りたい」

 

からだと思うんです。

 

 

「アメブロ相談室」が

そのきっかけになったら。

 

 

 

 


 

 

期間限定の無料コミュニティー
「アメブロ相談室(仮)」を
来月オープンします。

 

 

毎日私がお悩み解決に向けた

質問をするので、応えているうちに

 

 

「ブログがを書くのが習慣になった!

 楽しくなった!」

 

という状態を目指します。

 

 

他の人の意見も参考になりますし

書いたブログをシェア頂ければ

フィードバックします♪

 

 

(お互いのブログを読んで感想を言うことって

 文章がとっても上達するんですよ^^)

 

 

LINEのオープンチャットで10日間行います。

 

 

LINEアカウント持っている方なら

匿名参加もできます。

※アカウント名とは別に名前を設定可能

 

 

ご希望の方は成瀬弥生のLINE公式へ

「アメブロ相談室希望」と

メッセージくださいね^^

 

 

成瀬弥生  LINE公式

 

 

モニター・特典付きの先行募集ほか

お役立ち情報お届け中!

 

 

友だち追加ボタンをクリック

または、下のリンクを開くと登録頂けます。

 

http://nav.cx/cU4PEnG

 

  友だち追加

 

 

SIM携帯の方や、ボタンからジャンプできない方は

QRコードをご活用ください。

 

成瀬弥生