西武・そごうの広告が話題になっていた様子、

モンテッソーリ講師・優子さんのブログで知りました。

右矢印ネガティブな言葉・ポジティブな言葉

 

 

上から読むと

閉塞感のあるつぶやきなのが、

 

 

下から読むと、

まさに逆転劇になる。

言葉の持つ力を感じます。

 

 

 

ポスターの方だけでなく、

動画ならではのアイディアもあって

面白かったです。

 

 

 

【西武・そごう】わたしは、私。|炎鵬の逆転劇 スペシャルムービー

右矢印https://youtu.be/CLRhO69Ch3M

 

 

どちらが良い、悪いではなく

 

日頃どんな視点でモノを見ているかな?

 

違う伝え方はあるかな?

 

自分自身が発信をしていると、

広告も「考えるヒント」になるんですよね。



 

image

 

 
11日から10日間限定の
LINEオープンチャット
「自分時間のない女性の為のアメブロ相談室」を
オープンします。

 

 

毎日私がお悩み解決に向けた

質問をするので、応えているうちに

 

 

「ブログがを書くのが習慣になった!

 楽しくなった!」

 

という状態を目指します。

 

 

他の人の意見も参考になりますし

ブログ書けたらシェア頂ければ

フィードバックします♪

 

 

(お互いのブログを読んで感想を言うことって

 文章がとっても上達するんですよ^^)

 

 

 

LINEアカウント持っている方なら

匿名参加もできます。

※アカウント名とは別に名前を設定可能

 

 

ご希望の方は成瀬弥生のLINE公式へ

「アメブロ相談室希望」と

メッセージくださいね^^

 

 

成瀬弥生  LINE公式

 

 

モニターや、特典付きの先行募集

ブログ操作、発信などのお役立ち情報満載で

お届け中!

 

 

友だち追加ボタンをクリック

または、下のリンクを開くと登録頂けます。

 

http://nav.cx/cU4PEnG

 

  友だち追加

 

 

SIM携帯の方や、ボタンからジャンプできない方は

QRコードをご活用ください。

 

成瀬弥生