側音化構音「き・ち」を治したい、中学生の生徒さん | 滑舌矯正トレーナー・Voice Lesson Justice 代表の日々

滑舌矯正トレーナー・Voice Lesson Justice 代表の日々

日本初、滑舌矯正トレーナーによる滑舌矯正、滑舌トレーニングを専門的に行う渋谷のヴォイスレッスンスクールです。
滑舌改善のための滑舌トレーニング方法や効果をご紹介します。

『側音化構音です。「き・ち」など発音しづらい言葉を治したいです。』とお越しになった生徒さん。

 

 

 

 

中学生の生徒さんです。

 

 

 

 

お母様からのご連絡で、お友達との会話でも発音のしづらさを感じているとのことでした。

 

 

 

 

オンラインレッスンでのご受講ですので、受講スタイルは自由です。初回の時には、隣にお母様、そして、中学生の生徒さん、という形でお悩みをお伺いしました。

 

 

 

 

側音化構音については、「側音化構音を治したい大人の方へ」をご参照ください。

 

 

 

 

 

 

言葉が話しづらいこともあり、口数が少ないのですが、表情も明るく、とても元気な生徒さんです。

 

 

 

 

文章をお読み頂きまして、どの部分の発音がしづらいのかを把握させて頂きまして、

早速、舌のトレーニングです!

 

 

 

 

生徒さんの場合は、「ち」「き」が、混同してしまい、「ち」と言っているのに、「き」に聞こえる状態がありました。アセアセ

 

 

 

 

ちがきになる原因は、滑舌QA「ちがきになる側音化構音の原因は何ですか?」にてご説明しています。

 

 

 

 

 

発音する位置に間違いがあること、また、母音の「い」の形に間違いがあることで、発音のしづらさや不明瞭さが起きていました。

 

 

 

 

本来、「ち」は口の前側で発音を作りますが、口の奥側で発音してしまうことで、「き」に変化してしまいます。

 

 

 

 

生徒さんは、発音の仕方に間違いがあること、また、その舌の位置で、13、4年発音していることで、発音の癖がついてしまっているため、舌の癖を取り除くトレーニングが必要。

 

 

 

 

まずは、舌の根幹を整えるため、スパルタに舌のトレーニングを延々と行いました。キラキラ

 

 

 

 

横で聞いていたお母様は、「こんなに、「か」って言っているけど、大丈夫かしら・・・びっくり」と思っていたかもしれません。笑

 

 

 

 

生徒さんにも、発音の理論を説明し、なぜ言えないのか、何のために、この舌のトレーニングをしているのかを把握して頂き、一生懸命、舌のトレーニングをして頂きました。

 

 

 

 

トレーニング後、再度、文章をお読み頂きますと、

 

 

 

 

生徒さん:「読みやすいです!!

 

 

 

お母様:「ええぇえぇ~~!?

 

 

 

 

「短時間でこんなに変わるんだ!!と驚きました。びっくり」とお母様!

 

 

 

 

そうなんです!!!

 

 

 

 

ヴォイスレッスンジャスの舌のトレーニングは、舌を正しい位置で鍛えるトレーニングなので、効果覿面です。笑

 

 

 

 

横で聞いていたお母様も分かるくらい、生徒さんの発音が明瞭になっているのが、

目に見えて・・・いや耳に聞こえて良くなったため、

 

 

 

 

 

即、次の日に受講され。笑

 

 

 

 

「以前よりも、文章がスラスラ読めるようになったので、喜んでます爆  笑!」とお母様からのメールも頂きまして、

 

 

 

 

その後は、短期間でどんどん、練習をこなして頂きました結果、

 

 

 

 

無事に、「き」は「き」、「ち」は「ち」と区別がつき、レッスンの中での会話も軽くなってきたこと、また、お母様情報によると、日常生活で、発言の量が増えてきたとのことで、

 

 

 

 

生徒さんに調子を伺うと、

 

 

 

 

「友達の前で話しやすくなりました爆  笑!!」とのことでした。

 

 

 

 

早いうちに、発音改善でき、本当に良かったです~!!

 

 

 

 

正しい舌の位置に改善できると、発音は楽になるものです。

 

 

 

 

このまま、楽になった発音で、学校生活を頑張って頂きたいと思います!!

 

 

 

 

右矢印NEW1オンラインレッスン

 

 

 

右矢印NEW1お試しレッスンでトレーニングが可能です。

 

 

 

右矢印滑舌矯正コース

 

 

 

 

日本初、滑舌トレーナーによる

滑舌矯正、滑舌トレーニングを行う東京・渋谷の滑舌教室です

 

滑舌の診断も行っていますので

詳しくは下記HPをご覧ください