妊婦は米を食べるべし! | 鷺沼&たまプラで妊産婦さんを熱く応援中!世界で一番幸せなマタニティライフを送ろう!【マタニティコンサル ブルーバード】

鷺沼&たまプラで妊産婦さんを熱く応援中!世界で一番幸せなマタニティライフを送ろう!【マタニティコンサル ブルーバード】

産婦人科にて妊産婦ケアやベビーマッサージを行ってきたセラピスト。
より良い妊娠&出産&育児ライフをサポートしたい!という思いで、自身も2人の子育てをしながらママセラピストとして奮闘中♪

妊婦の食事の一番のポイントかもしれません。

そのくらい、主食に何を選ぶかって大切になんですよ!

 
 
こんにちは。

もう情報に振り回されない!
ストレスゼロ、不安ゼロの、
あ~また妊娠したい!と思うような
産後に繋がる世界で一番幸せなマタニティライフへと導く、
ママたまコンシェルジュ 飯田和子です。

今日もブログへのご訪問ありがとうございます☆
 

 

妊娠中の食事

 

何を気にしていますか?

何に注意をしていますか?

 

いろいろな情報がありますが、

これは!というポイントを何回かに分けてお伝えしていこうかなと思います。

 

 

今日は【主食】について。

 

 

妊娠中の主食はぜひ【お米】にして欲しい☆

 

 

 

 

パンって美味しいですよね~。

でもパンはたまの楽しみぐらいにして、

メインはお米を食べて欲しいなと思います。

 

 

その理由は、

 

パンは何からできていますか?

 

そう、小麦ですね。

 

 

小麦には、カラダを冷やす性質があります。

 

 

それだけ見ても、やはり小麦粉でできているパンよりも、

 

ご飯を食べて欲しい。

 

 

さらに言うと、小麦には、乾燥させる性質もあるのです。

 

 

乾燥させる?

 

はて、妊娠や出産とどんな関係が?

 

 

と思うかもしれませんが、

 

出産時会陰の伸び(肌が乾燥していると伸びにくいですよね)や

赤ちゃんが通ってくる産道の通りやすさにも影響を与えるのではないかと考えられています。

 

 

その他にも、赤ちゃんのアレルギーについてもいろいろと意見があるようですが、、、

 

 

やっぱり、私たちは日本人♪

 

 

日本人に一番合った主食は、

 

そう!間違いな【お米】です。

 

 

自分のカラダに一番合ったもの。

 

昨日のブログでも書きましたが、

お腹の中の赤ちゃんにとって、居心地のいい【袋】になるために、

何が心地いいかな~って考えてみてください。

 

自然と妊娠中の食に関しても、

簡単に答えが見えてくると思いますよ(*^▽^*)

 

 


毎月好評!
【限定10名さま】12月初回お試し受付開始いたします。

『楽笑ママたまサポート』初回体験はこちらか
 


 
 
親子のカタチも人それぞれ
愛・幸せ・笑顔のカタチも人それぞれ

みなさまの、マタニティライフ&出産&育児がもっともっと幸せで、愛と笑顔に溢れるものになりますように


今日も最後までお読みいただきありがとうございました☆
 

 

ベビー&ママサロン ブルーバード

 


【営  業  日】 月~土(土:不定期営業、日祝:休み)
【営業時間】 10:00~18:00

『楽笑ママたまサポート』初回体験はこちらか
 
 
メニュー一覧
サロンまでのアクセス