ニューキョート写真展!New Kyoto photo exhibition! | fragola blog

fragola blog

クッキーアクセサリー、刺繍商品など製作するfragolaです。

先日のブログでご案内したとおり、
『New Kyoto 京都おしゃれローカル・ガイド』の
発売記念フェアーの一環として、
今度は渋谷のNidi gelleryにて
「ニューキョート写真展」が開催されます。

その後、更に京都のPrintz、恵文社さんでも
イベントが続いていくとのこと!

そちらを前にfragolaブログでも、
『New Kyoto発売記念!』として(?)、
今更ながらで恐縮ですが
今日は2月に京都V&Cさんで展示を行った際の
京都の思い出日記番外編をまとめて
ご紹介したいと思います~。

As I announced the previous post,
the event for celebrating the release of the book
"New Kyoto" will be held at Nidi gellery in Shibuya from 30th May 
(and also will continue to Printz and Keibunsha 
in Kyoto).

So before those events, today I'd like to talk about 
some memories of Kyoto when I stayed last time in this February
for my exhibition in V&C for celebrating the release of "New Kyoto".






ViOLET AND CLAiREの入っている五条モールの1Fにある、
「バー えでん」さん。
前回伺うことができなかったので、今度こそぜひ!
と思っていたのです。
とっても居心地が良い、それは素敵な空間でした。

ホットレモネードを頂いたら、こんな愛らしい銀のお盆に
お茶うけのチョコレートまで!
チョコレートがまた、ビターでお飲物に合う~っ。
細やかな気配りがとても嬉しいです。
出汁巻き卵も頂いたのですが、これがまた絶品!
お好み焼き風味の出汁巻き、おいしすぎて忘れられない一品に
なりました。

Bar "Eden" which is in the ground floor of Gojo-mall in which
V&C is also in I've been wanted to see for a long time.
It was so cozy place!







こちらは前回の展示の際もお邪魔した、ViOLET AND CLAiRE
のお隣のお店、大好きな『home home』さん。
ここはもう、紙モノマニアには天国のようなお店!
味のある古紙や文房具、掘り出し物の古書、パッケージに
可愛い珈琲、、、ああもう、どのくらい時間があっても
足りないよ~(笑)!
店主のお一人、あいさんのお話もとっても楽しくて、
よだれものの時間を過ごさせていただきました。

"home home"- the store which make all the lovers of papers and
crafts crazy which is next to V&C!




『New Kyoto』にも登場している、『ヤオイソ』の
フルーツサンド!
以前からSumireちゃんに聞いていて、絶対行きたい!と
おねだりしてしまいました(笑)。
ごろっとたっぷり入ったボリューミーなフルーツに、
華やかな味なのにしつこくないクリームが口の中で
とろけて、大満足!

The fruits sandwiches of "Yaoiso"!



朝食をSumireちゃんと頂いた『MATSUNOSUKE』。
モーニングのスコーンのセット、ふっかふかあっつあつの
スコーンがとっても美味しかった~!

I got breakfast with Sumire at "Matsunosuke".
The morning set of hot scorns were really nice!





これまた『New Kyoto』にも登場する、コロッケ専門店
『NISHITOMIYA』さん。
まるでパリの街角にあるような、センスの良い素敵なお店!
コロッケのレパートリーも、「サーモンとディル」とか、
「タコのガリシア風」などなど、おしゃれでそそられる
ものばかり~。
注文すると、その場で揚げて頂けるので、出来立てアツアツ
をお持ち帰りしていただいたら、あまりのおいしさに、
翌日もまた別のメニューを買いに訪れてしまいました(笑)。
また京都に行った際には絶対行きたい!

"Nishitomiya"-the best stylish and yummy croquettes shop
ever! Every menus are so gorgeous and taste incredibly nice!





そしてこれまた、京都に行ったら滞在中に一度は行きたい、
大好きソワレ。
幻想的な青い光に照らされ、
ただぼーっともの思いにふける時間が好き。

"Soiree"- the cafe I always pop in once when I stay in Kyoto.
I like the time staying and just being relaxing in the blue light of this cafe .





以前新聞で知って、一度食べてみたかった『マドラグ』の
卵サンド!
しかしながら、ここまでのボリュームとは思わず、、、
フワッフワンで、卵がとってもジューシーで、すごーく
美味しいのですが、こ、これは、二人でシェアするのに
ちょうどよい分量だということがわかりました、、、(笑)。
あまりの大きさに衝撃を受けて、
「この大きさをわかってもらいたい!」と、思わず
文庫本と一緒にパチリ☆

The egg sandwiches of "Madorague" .
I was eager to eat the sandwiches of this shop since
I knew it- it's so yum and fluffy but it was too big 
to eat up all by one person - so surprising size!




夜ご飯に、私のリクエストで連れて行ってもらった
『串八』!
バナナの串カツと、アイスクリームの串カツというのが
どうしても食べたくって、、、!
どれもお安いし、素早く出てくるし、締めに頂いた
焼きおにぎりはとっても美味しいし、こんなお店が近く
にあったらなぁー!と思わずにはいられませんでしたっ。

"Kushihachi" - it's so reasonable izakaya known by their Kushi-katsu
(fried meats and vegetables and other various materials on skewers).
I've been wantd to try the Kushi-katsu of ice creams and bananas.
Both were so good!




これまた、『New Kyoto』にも登場している、
ドーナツ専門店『ひつじ』さん。
ドーナッツ大好き!いつでもどこでもドーナツラヴァー!!
な私なのですが、こちらのドーナツは本当ーに
おいしすぎて!現在の私の中のおいしいドーナツランキング
No.1!に一躍おどり出る衝撃でございました。
あまりにおいしすぎて、一気に3つも(!)いただいて
しまった事は、ここだけのヒ、ミ、ツ、、、!

"Histuji"- this is the best doughnuts shop for me now!
I really love doughnuts and this time I was totally fallen love with
the doughnuts of this store!
The fact that I've eaten three doughnuts in once is 
my top secret!(Ha ha)




そしてそして、これまた絶対食べてみたいと思っていた、
出町ふたばの「豆餅」!
なんと、すみれちゃんがわざわざ買ってきて、
「おやつに食べてね」とくれたのです~!!
しかも右の普通の豆餅に加えて、左の節分の季節限定の
福豆餅までっ!
優しさに涙、、、!
評判どおり、たいそうおいしうございました、、、!

And "Mame-mochi" of Demachi-futaba ( So soft rice cake
in which some black beans  and stuffed with sweeten beans paste).
This mamemochi of this shop is really famous so Sumire kindly
got and gave me these. How sweet of her!




そ、し、て、、、。

最後はやっぱり、京都に来たら一度は食べたい、
「まつば」のにしんそばで締めっ!!

And the nishin-soba ( Japanese noodles with herrings )
of "Mastuba", I can't skip this!



、、、って、アレ?

なんだか、ほぼ完全に食い倒れ旅行記になってしまって
いるような。。。(苦笑)
(す、すみません、食いしんぼうゆえについ、
気がついたら食べ物のことばっかりに~!)
もちろんそれだけではなくっ、
嬉しい出会いなどもいっぱいあり、
今回も京都の魅力を存分に堪能させて頂きました。

Oh no, this is almost the diary of eatings, ha ha!
But of course, not only for eatings,
there were so many nice shops and meetings
and I really enjoyed Kyoto again!


そんな京都の新しい魅力がいっぱいにつまった
『New Kyoto』の写真展。

JJ撮影のお写真は、ニューなのにノスタルジック、
ざらざら but みずみずしい手ざわりで、
胸の奥がキュンとしてまさに『New Kyoto』の
まぶしい断片を切り取った世界。

fragolaのNew Kyotoクッキーブローチも
人気のあったモチーフなどもまた追加して
販売いたしますので
ぜひ皆様、遊びにいらしてくださいね~!

In the book "New Kyoto", there are other 
so many nice shops and places and other
helpful tips to enjoy cool Kyoto you couldn't 
find in other usual guide book of Kyoto.

You can see the photographs of this book
at the upcoming exhibition at Nidi gallery.
(And also, you can make purchase of my cookie
brooches there too!)