研究ノート 徳川綱吉~家継時代(新井白石) | 熊本市の農業コンサルタント前之園行政書士事務所

熊本市の農業コンサルタント前之園行政書士事務所

熊本の行政書士・中小企業診断士です。公庫資金、農地関連、経営改善、経営計画策定支援など。

「日本経済思想史 江戸から昭和へ」より

 

<綱吉時代>
・1649~1709、将軍は1680~
・1695~1711 元禄金銀吹替 出目(改鋳益金の歳入繰入)を実施。
・勘定奉行は、荻原重秀(1658~1713)

 

<家継時代>
・新井白石(1657~1725)を登用
・物価と貨幣数量は相関するとした。
・金銀貨の品位(金銀含有率)を重視。貴金属のイメージと徳川家の正統性を重ね合わせ、慶長時代への回帰をめざす。
・1714 慶長時代のものに戻す良鋳
・1716 家継死去で、白石も退場。

 

以下、適宜追記→https://h-maenosono.com/?p=2522