パース八日目…マリーンディスカバリーセンター | ひかいんめる日記

ひかいんめる日記

オーストラリアのメルボルンでの毎日の様子。育児、仕事、食べ物のことなどなど・・・
育児日記のかわりでもあるので、かなりつまらんこともかいてます。


二年ぶりの嵐が来るという予報のパース。
屋内で遊べそうな施設を探して見つけたのが、
marine discovery centre

最初一時間、息子は寝てました。笑
画面でパズルで遊んだり、
photo:01



真珠取りのマスクをかぶったり、
photo:02



そんなことをしてるうちに息子が起きました。

小さな生き物を触れる水槽
photo:03


photo:04



二人ともヒトデや、ナマコを触ってました。私は写真係…無理です、触れませんガーンガーン

その後は水槽見て盛り上がりました。
photo:05



午後はプールに。
カメラはダメだったので、写真は無し汗

二人とも初めての流れるプールにかなり大はしゃぎ音譜
まだまだ自分達では泳げない子供達を一人ずつ抱えて私と旦那はかなり疲れたけどショック!

パース最後の晩餐は韓国焼肉ラブラブ

photo:06



うまかったアップ

帰りの車で通りかかったビル
photo:07



photo:08



何でライトアップしてるのか、何で色が変わるのかわからないけど、結構電気代かかるよね!?

嵐が来たのかわからない。
屋内で居た間に降ったのか?
私達が見たのはにわか雨程度。

明日も天気は悪そう。
明日はメルボルンに戻るから、あまり天気悪いと困るなぁ。





iPhoneからの投稿