テスト対策特訓♪ | 東成区中本・緑橋のピアノ教室♪カオルのピアノルーム♪

東成区中本・緑橋のピアノ教室♪カオルのピアノルーム♪

♪レッスンのこと、時々プライベートなことを綴っております。
♪Instagramも更新中
♪体験レッスンは随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
http://kaoru-piano-0818.strikingly.com/

ご訪問いただきまして
ありがとうございます♡

東成区中本、緑橋
✳︎はなうちピアノ教室です✳︎


ソルフェージュ特訓に忙しかった週末、
なんとかテストが終わり
あとは速達で送られてくる結果を待つのみ。。
あーーしんどかった😓

特訓中
久しぶりに楽典の本を開き
私も復習できました。
結構難しい範囲もあって
忘れてるかな…って
ちょっと心配なところもあったけど、
大丈夫!でした✨


私が学生の時に使っていた楽典の本。

コレさえあれば無敵✨


聴音も
えらく複雑な旋律の聴き取りをさせていたので、
ちょっと楽なようでした。
でもこればっかりは
自分ができていると思っても
解答と全然違う時があるので
安心できません。

そういえば、聴音をする時
ちょっと夜遅めだったので
電子ピアノ(トランスアコースティック)
で弾いたら
全然ダメでした。
音が伸びないので
正確な音の長さを聴き取れないのです。
休符か音を伸ばしているのか、
すごく大切なところが聴き取れず、
聴音こそ
アコースティックでないとダメなんだと
わかりました。

音楽基礎科目講習、テスト、単発レッスン
が終わり、
あとは年内最後のレッスンで
今年の大きなピアノ関連のミッションは終了。
とは言えども
年末年始はほぼ返上で
次は年明けのステップのために
お尻をたたかないといけません。
自分の練習どころではないです😓

そういえば
隙間時間に少しずつ譜読みしている
ショパン ♪
エキエルがいいです♡
読みにくい?って思っていたのは束の間、
ちょっと慣れたら
断然こちらがいい✨
展開部、ポリフォニーのところ、
めっちゃ難しいけど楽しんでいます♪

休日と平日午前中は
そんなこんなでバタバタしていました🌀
家の用事が全然できていない😭
ま、なんとかなるか^ ^


お読みいただきまして
ありがとうございました(๑>◡<๑)



はなうちピアノ教室HPはこちらから↓
只今、新規の生徒さまを募集しております♪
体験レッスンは
随時受け付けております♪