2025-03-05 16:42:08
平均年齢79歳!バレエパフォーマンス無事終了しました
テーマ:チェアバレエ・エクササイズパフォーマンスが終わってあっと言う間に1ヶ月以上経ってしまいました。
助成金公演は終了後も事後処理が山積みでした!
それにしても、今回のパフォーマンスでのアトラクティブ・エルダーズの進化は素晴らしかったです!
最高齢のお二人は今年90歳、平均年齢ももうすぐ80歳…。
それでもこれだけ素晴らしいパフォーマンスが行えるのはバレエの魅力と仲間と一緒に創る舞台であればこそだと思います。
パフォーマンスはこちらから。
今回、シアタートークでどのような思いでこの取組みに参加して下さっているのかがよくわかりました。
シアタートークはこちらからご覧頂けます。
グループ発足から4年目、立ち上げからアトラクティブ・エルダーズを見守って下さっている方から「皆さん若返りませんか?」との嬉しいコメントも頂きました。
全体をプロデュースすることは皆さんのおかげて良い作品になったと思いますが、
全体をプロデュースすることは皆さんのおかげて良い作品になったと思いますが、
さて、ここからはお知らせです。
今年最初のチェアバレエ・エクササイズのインストラクター養成WSを3月30日に開催します。
今年最初のチェアバレエ・エクササイズのインストラクター養成WSを3月30日に開催します。
養成WSについてはまた改めてお知らせします。
2025-01-20 12:24:31
もうすぐパフォーマンス!
テーマ:舞台
アトラクティブ•エルダーズのパフォーマンスまで2週間を切りました。
皆さん、新しいチャレンジあり、初のシアタートークありと頑張っています。
当日券もありますので、ぜひ皆様、お越し下さい!
お待ちしております。
(今年もちょっとだけ、私も踊ります)
2025年1月30日(木)
14:30〜 (開場14:00)
リーブラホール(田町みなとパーク芝浦1階)
https://www.minatolibra.jp/access/
2024-12-31 17:04:12
明けましておめでとうございます
テーマ:チェアバレエ・エクササイズすっかりご無沙汰してしまいまして、年が明けてしまいました。
昨年もブログを訪れて頂きありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
昨年はコンクールに初めてスタジオの生徒さん方が挑戦し、夏はコンクール一色で終わりました。
11月にはパフォーマンスが2週続きになってしまい、間に合わないのではないかとドキドキの綱渡りでしたが、皆様のおかげで何とか無事に終えることができました。
12月には赤坂地区では新たなチェアバレエ自主グループ「シルフィード」が活動を開始しました。
その中、私は藝大DOORプロジェクトに2年越しの挑戦で合格し、残すところあと3ヶ月。
今まで知らなかったことがたくさんあり、あっという間にここまで進んできましたが、12月に最終発表もありました。
テーマである「ケアとアート」は私の進めているチェアバレエのプロジェクトにもとても参考になります。
この年末年始の休みに後期レポートを書かないと…。
テーマである「ケアとアート」は私の進めているチェアバレエのプロジェクトにもとても参考になります。
この年末年始の休みに後期レポートを書かないと…。
さて今年最初のプロジェクトは
「Attractive Eldersアーティスティック プロジェクト Vol.3」
2025 年1月30 日(木)14:30 開演(終演後にシアタートーク開催)
港区立男女平等参画センター リーブラホール
チケット:500 円(税込) ※港区在住・在勤・在学の方、65 歳以上の区外の方は入場無料(要申込)
お問合せ・お申込み
Attractive Elders MAIL:elders.202112@gmail.com