第284回 スーパームーン | [粒子線治療][陽子線治療][菱川良夫] 名誉センター長のこばなし ~がんから学ぶこと~

[粒子線治療][陽子線治療][菱川良夫] 名誉センター長のこばなし ~がんから学ぶこと~

一般社団法人 メディポリス医学研究所
メディポリス国際陽子線治療センター 名誉センター長
菱川良夫による講演からの小話。

「11月中旬にスーパームーンを見ることができる」

それを知って、私は数日前から楽しみにしていました。

 

ところが残念なことに、当日の鹿児島はひどい雨...。

いつも通り夕食を済ませてから、家の扉を開けて空を確認するも、やむ気配のない雨。

 

それを確認し、すぐに眠りにつきました。夜の8時半でした。

(私にとっては普通の就寝時間なのですが、寝る時間を人に言うたび驚かれます。)

 

月曜日だったのですが、金・土・日が非常に忙しく、身体もくたびれていたようで、すぐ深い眠りにつきました。

 

 

何時間寝たでしょうか。

枕元のカーテン越しに入る明るい光で目が覚めました。

 

時計に目をやると、夜中の4時半です。

カーテンを開けて空を見ると、素晴らしい満月でした。

 

迫力のある満月。これは、紛れもなくスーパームーンです。

急いでカメラを手に取り、撮影しました。

 

 

 

それから完全に目が覚めたので、メールで仕事の報告等を確認・返信し、5時過ぎに早朝ウォーキングに出ました。

いつも以上に道が明るく、スーパームーンの威力を実感しました。

 

雨上がりの海岸沿いを歩く頃には、月は雲に隠れてしましたが、気持ちよくウォーキングを楽しめた朝となりました。

 

 

次回のスーパームーンを見ることができるのは18年後だそうです。

 

18年後は、どんな楽しい世界になっているのでしょうか。

今から楽しみでしかたがありません。